2015/10/07 21:43 更新
栄養指導3・6年
栄養指導3・6年
今日は、栄養教諭に来ていただいて、3・6年生で栄養指導の授業がありました。
3年生は、野菜の種類について学んでおり、積極的に手が挙がっていました。
もう1枚の写真は、少し前に5年生が学習園の植え替えのため、カボチャを抜いている様子です。
なにわ伝統野菜である勝間南瓜(こつまなんきん)や、田辺大根を育てています。
栽培や給食を通じて食への関心を高め、栄養指導を通じて、自分の体を作る毎日の食事に関心を持ってもらいたいです。
5年生が育てている稲も、実って頭を垂れています。収穫が楽しみですね!
【学校日誌】 2015-10-07 21:43 up!