1/24(金) 4年 社会見学
1/24 かけ足タイム
児童集会 1/23
1/24(金) 4年 社会見学
4年生が、阿倍野防災センターへ社会見学に行きました。
大きなモニターを見ながら地震体験をしたり、煙の中を体をかがめて歩いたり、模擬の消火器を使う体験をしたりしました。
いつ起きるかわからない、地震や津波、台風の風水害について学ぶことができました。
【学校日記】 2025-01-24 16:03 up!
1/24 かけ足タイム
寒い冬でも体を動かして体力をつけるために、かけ足週間が始まりました。本日は、奇数学年が20分休みに自分のペースで走りました。期間中に何周走れるか目標を達成できるよう取り組んで欲しいです。
【学校日記】 2025-01-24 10:49 up!
児童集会 1/23
今朝の児童集会は、1年生から6年生のたてわり班で、大なわとびをしました。はじめて大なわとびをする1年生の子もいるので、跳べなくても縄をくぐるだけでもいいというルールで始めました。
1年生の子も6年生のお兄さん、お姉さんに「今!」と縄に入るタイミングを教えてもらいながら上手にくぐっていました。
【学校日記】 2025-01-23 12:08 up!
1 / 30 ページ