6/6(金) 5年社会見学(森ノ宮eメトロ)
6/6 4年パッカー車体験
6/6(金) 5年社会見学(森ノ宮eメトロ)
5年生の社会見学で、期間限定イベントの森ノ宮eメトロへ行ってきました。
自動運転バスに乗ったり、自分の書いたぬり絵が画面に登場するゲームがあったり、過去と未来の乗り物を映像で体験したりして楽しみました。
古い電車を改装した休憩所でひと休みしたり、プラレールで遊んだりする子もいました。
【学校日記】 2025-06-06 13:55 up!
6/6 4年パッカー車体験
本日、東部環境事業センターの方々に出前授業をしていただきました。2時間目は、「パッカー車の乗車体験」や「パッカー車の秘密を探る活動」など、グループワークを通じて学びました。3時間目は、3R(リデュース・リユース・リサイクル)について、講義を聞いたりやクイズをしたりして、学ぶことができました。
先ずは、すぐに取り組むことの出来る「ごみの分別」から始めていくことを教わり、地球の環境を考えることの大切さを学びました。
【学校日記】 2025-06-06 12:16 up!
学校協議会について
令和7年度 第1回学校協議会報告
令和5年度全国学力・学習状況調査の結果
令和5年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果
令和6年度 第3回学校協議会報告