R500m - 地域情報一覧・検索

市立宝栄小学校 2024年6月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >大阪府の小学校 >大阪府大阪市東成区の小学校 >大阪府大阪市東成区神路の小学校 >市立宝栄小学校
地域情報 R500mトップ >深江橋駅 周辺情報 >深江橋駅 周辺 教育・子供情報 >深江橋駅 周辺 小・中学校情報 >深江橋駅 周辺 小学校情報 > 市立宝栄小学校 > 2024年6月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立宝栄小学校 に関する2024年6月の記事の一覧です。

市立宝栄小学校2024年6月のホームページ更新情報

  • 2024-06-23
    6/21 ふれあい班活動
    6/21 ふれあい班活動ソフトボール表彰式プール学習 開始6/21 ふれあい班活動
    3時間目に、ふれあい班活動がありました。
    来週の宝栄フェスティバルで、6年生のリーダーが中心となってお店紹介の紙を見ながら行くお店の順番を話し合ったり、グループの目標・めあてを話し合ったりしました。
    来週のフェスティバルが楽しみですね。
    【学校日記】 2024-06-21 11:27 up!
    ソフトボール表彰式
    続きを読む>>>

  • 2024-06-15
    時間いっぱい遊びました。記念撮影をして学校に向かいます。
    時間いっぱい遊びました。記念撮影をして学校に向かいます。
    【学校日記】 2024-06-14 15:06 up! *

  • 2024-06-04
    6/3 3年生 外国語授業
    6/3 3年生 外国語授業6/3__2年生栄養指導6月6/3 3年生 外国語授業
    1から20までの数字を習っています。
    物の数を数えながら覚えています。11からは少し難しそうですが、聞き取りがよく、いい発音です。
    【学校日記】 2024-06-03 11:35 up!
    6/3__2年生栄養指導
    2年生は「かむことについて考えよう」の学習をしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    5/30_児童集会
    5/30_児童集会5/30_児童集会
    今日はふれあい班でじゃんけんゲームをしました。
    何を出すか班で相談しています。じゃんけんは身体で表現しました。
    【学校日記】 2024-05-30 08:58 up!