2023/09/06 13:39 更新
15日(金) 学習参観(5時間目) 学級懇談会
(6時間目) 学校選択制説明会 14:50 〜 15:30 よろしくお願いします。
不織布をかけてしっかり水やりをします。
田辺大根の栽培が始まりました。
不織布をかけてしっかり水やりをします。
種を植えるとその上に不織布をかけました。これは、〇水をかけても種が流されない、〇鳥に種を取られない、〇保湿効果などの目的があります。最後にたっぷりと水をあげました。しばらくの間は、毎日の水やりがとても大切です。
田辺大根の小さな種が、収穫の時にどれくらい大きくなっているか楽しみですね。
【輝く長池の子どもたち!】 2023-09-06 13:39 up!
田辺大根の栽培が始まりました。
令和5年度、なにわの伝統野菜「田辺大根」の栽培活動が始まりました。全校児童が「田辺大根」の種を植えました。田辺大根サポーターの方に教えていただいた6年のリーダーが、班のみんなにていねいに教えていました。みんな種と種との間隔を、自分の指を広げてはかって目印をたてました。そして、その目印を中心に5粒ずつ種をうえました。
【輝く長池の子どもたち!】 2023-09-06 13:39 up!
1 / 20 ページ