【3年】 社会 〜安全なくらしを守る〜
10/25の食材【たまねぎ】
【3年】 社会 〜安全なくらしを守る〜
3年生は社会で、火事がおきた時の対応について学習しました。この日は、資料から読み取れる必要な動きを確かめました。それぞれが役割を果たすことで、わたしたちの命が守られていることを学びました。
安全で、住みやすい環境を保ち続けるために、尽力されている方々の思いにもせまることができました。
【3年】 2024-10-28 11:53 up!
10/25の食材【たまねぎ】
10月25日の献立は「ポークカレーライス、ほうれんそうのソテー、みかん、牛乳」でした。たまねぎは、西アジアで最も古くから育てられている野菜です。日本では、明治時代から育てられていたといわれています。
大阪府の泉州地域で育てられている「泉州黄玉葱」は、なにわの伝統野菜のひとつです。この日は、ラッキーにんじんでした☆
【給食】 2024-10-28 11:50 up!
1 / 95 ページ