2024/07/12 18:03 更新非行防止教室非行防止教室
7月9日(火曜日)の3時間目に、6年生を対象にした非行防止教室を多目的室で行いました。講師として淀川警察署の少年係の警察官におこしいただきました。
主な内容は、万引きに関係する話。万引きをしていけないことはもちろんのこと、友だちが万引きをしたものをもらってもいけないなど具体的な事例を挙げてお話がありました。
また、SNSに関する話では友だちなどとのトラブルや犯罪に巻き込まれる危険性、個人情報である写真などを安易にSNSに投稿すると拡散して削除や回収することができない。といったお話がありました。
子どもたちも真剣なまなざしで画面を見て、お話を聞いていました。
【6年生】 2024-07-12 18:03 up!7月号
続きを読む>>>