R500m - 地域情報一覧・検索

市立仰木の里東小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県大津市の小学校 >滋賀県大津市仰木の里東の小学校 >市立仰木の里東小学校
地域情報 R500mトップ >おごと温泉駅 周辺情報 >おごと温泉駅 周辺 教育・子供情報 >おごと温泉駅 周辺 小・中学校情報 >おごと温泉駅 周辺 小学校情報 > 市立仰木の里東小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立仰木の里東小学校 (小学校:滋賀県大津市)の情報です。市立仰木の里東小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立仰木の里東小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-26
    2024.3.22学校だより3月号?を掲載しました。
    2024.3.22学校だより3月号?を掲載しました。

  • 2024-03-16
    2024.3.13新入学(園)児と高齢者の交通事故防止運動の実施についてを掲載しました。
    2024.3.13新入学(園)児と高齢者の交通事故防止運動の実施についてを掲載しました。2024.3.8「学校生活のルールやきまり」の見直しについて、を掲載しました。6年生奉仕作業
    2024/03/12
    卒業式が近づいてきました。お世話になった学校(校舎)に感謝の気持ちをこめて、6年生が大掃除をしました。階段や手洗い場など、毎日そうじをしていても、なかなかきれいにならない場所を、6年生が磨き上げてくれました。
    手洗い場や階段がピカピカになり、在校生も大喜びでした。6年生の皆さん、本当にありがとうございました。

  • 2024-03-09
    仰木の里学区民生委員児童委員協議会の皆さんによるハンドベル演奏
    仰木の里学区民生委員児童委員協議会の皆さんによるハンドベル演奏
    2024/03/04
    仰木の里学区民生委員児童委員協議会の皆さんから、卒業生に向けてハンドベルの演奏をしていただきました。6年生を中心にたくさんの子どもたちが体育館で、ハンドベルのきれいな音に心を癒やされました。
    「小さな世界」の演奏時には、会場の参加者の手拍子も加わり、大いに盛り上がっていました。
    心のこもった演奏は、卒業を前にした6年生の心にも優しく響いているようでした。
    「ぐりぐら」さんの読み聞かせ
    続きを読む>>>

  • 2024-02-14
    2024.2.7学校だより2月号を掲載しました。
    2024.2.7学校だより2月号を掲載しました。

  • 2024-01-21
    令和6年、西暦2024年がスタートしました。今日は、多くの子どもたちが「おはようございます」「あけま・・・
    令和6年、西暦2024年がスタートしました。今日は、多くの子どもたちが「おはようございます」「あけましておめでとうございます」「今年もよろしくお願いします」…等、さわやかにあいさつをしながら登校してきました。「新しい年」を迎え、「力一杯がんばろう!」という一人ひとりの力強い思いがひしひしと伝わってきて、とてもうれしい気持ちになりました。

  • 2024-01-13
    2024.1.10学校だより1月号を掲載しました。
    2024.1.10学校だより1月号を掲載しました。3学期始業式
    2024/01/9
    令和6年、西暦2024年がスターとしました。今日は、多くの子どもたちが「おはようございます」「あけましておめでとうございます」「今年もよろしくお願いします」…等、さわやかにあいさつをしながら登校してきました。「新しい年」を迎え、「力一杯がんばろう!」という一人ひとりの力強い思いがひしひしと伝わってきて、とてもうれしい気持ちになりました。
    始業式は、全員が体育館に集まり、最初に、能登半島地震でお亡くなりになった皆さんに黙祷を捧げました。その後、目標を立てることの大切さや目標を立てたり、目標に向かって取り組んでいったりする際のポイント(?チャレンジする姿勢をもつこと?周りの友だちのチャレンジを応援すること?続けること)等について話をしました。式の中では、各学年代表の子どもたちが素晴らしい作文(2学期がんばったことや新年のめあて)を発表していました。
    3学期もみんなで力を合わせて、だれもが安心して過ごすことができるもっともっと素敵な学校になるよう、引き続きがんばっていきます。

  • 2023-12-25
    2023.12.22学校だより12月号?を掲載しました。
    2023.12.22学校だより12月号?を掲載しました。2学期終業式
    2023/12/22
    今日は、2学期の終業式がありました。
    久しぶりに、全員が体育館に集まって開催できたことを、学校としても大変うれしく思っています。子どもたちは、友だちの作文発表等を真剣に聞いていました。
    さて、保護者の皆様、地域の皆様には、この長い2学期の間、本校の教育活動に深いご理解とご協力を賜りまして、誠にありがとうございました。
    新年も、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    2023.12.8「だいこん販売のお知らせ」を掲載しました。
    2023.12.8「だいこん販売のお知らせ」を掲載しました。

  • 2023-12-08
    2023.12.4学校だより12月号を掲載しました。
    2023.12.4学校だより12月号を掲載しました。

  • 2023-11-23
    2023.11.18滋賀県教育委員会より「子育て・親育ち語り合い講座」のご案内です。
    2023.11.18滋賀県教育委員会より「子育て・親育ち語り合い講座」のご案内です。2023.11.7学校だより11月号を掲載しました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立仰木の里東小学校 の情報

スポット名
市立仰木の里東小学校
業種
小学校
最寄駅
おごと温泉駅
住所
〒5200248
滋賀県大津市仰木の里東6-1-1
TEL
077-574-2245
ホームページ
http://www.otsu.ed.jp/ogish/
地図

携帯で見る
R500m:市立仰木の里東小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日08時53分01秒