地域情報の検索・一覧 R500m

2024/07/30■6年生自主活動学級

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >滋賀県の小学校 >滋賀県守山市の小学校 >滋賀県守山市赤野井町の小学校 >市立玉津小学校
地域情報 R500mトップ >【滋賀】守山駅 周辺情報 >【滋賀】守山駅 周辺 教育・子供情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小・中学校情報 >【滋賀】守山駅 周辺 小学校情報 > 市立玉津小学校 > 2024年7月
Share (facebook)
市立玉津小学校市立玉津小学校(【滋賀】守山駅:小学校)の2024年7月31日のホームページ更新情報です

2024/07/30
■6年生自主活動学級
A組は29日に、B組は30日に自主活動学級として、学校の近くにある「重症心身障害者通所施設 たいよう」を訪れ、交流や学習を行いました。
通所者のみなさんとはボッチャで交流しました。ボールを投げることができない方でも楽しめるように、自作の補助具を使うなどの工夫をされていました。移動するときに、車いすの操作のしかたや「動かします」などの声かけの大切さなどをスタッフの方から教えてもらいました。
交流の後は、介助のための器具や用具について、実演をふまえて学びました。
できないことに目を向けるのではなく、どうしたら一緒に楽しめるかを考えて工夫することの大切さを感じたのではと思います。
2024/07/29
■植栽の剪定
暑い日が続いています。
今日は、シルバー人材センターの方が植栽の剪定をしてくださいました。
とても暑い中の作業でしたが、丁寧に作業をしてくださいました。
伸びていた樹木がすっきりと整えられて、とても清々しい気持ちです。
ありがとうございました。
これまでの訪問数:23919人
本日:1人/昨日:14人

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立玉津小学校

市立玉津小学校のホームページ 市立玉津小学校 の詳細

〒5240061 滋賀県守山市赤野井町9-1 
TEL:077-585-0008 

市立玉津小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-10-01
    1ミリッツショー 
    1ミリッツショー 2025年9月30日運動会に向けて 6年生2025年9月30日運動会実行委員会2025年9月29日運動会に向けて 4年生2025年9月26日5・5交流2025年9月26日1年生 リレー2025年9月24日

  • 2025-09-23
    クラブ活動
    クラブ活動2025年9月22日愛校清掃活動2025年9月21日低学年 9yesrs plan2025年9月18日

  • 2025-09-17
    SCによる授業
    SCによる授業2025年9月16日図書室の活用2025年9月16日5年生 ものづくり体験教室2025年9月12日6年生授業の様子2025年9月11日

  • 2025-09-11
    新しいクロームブック
    新しいクロームブック2025年9月10日1年生 虫さがし2025年9月10日1年生 かけっこ2025年9月10日

  • 2025-09-09
    FBC(フラワーブラボーコンクール)
    FBC(フラワーブラボーコンクール)2025年9月8日6年生国語の学習玉津の語り部さん

  • 2025-09-05
    2025年9月5日通常通りの登校
    2025年9月5日通常通りの登校不審者対応訓練2025年9月4日2学期最初の昼休み2025年9月3日5年生 稲刈り2025年9月3日

  • 2025-09-03
    防災頭巾贈呈式
    防災頭巾贈呈式2025年9月2日

  • 2025-09-01
    2025年9月1日2学期スタート
    2025年9月1日2学期スタート2学期がスタート2025年9月1日
    2025年8月30日湖の子カレー2025年8月30日フローティングスクール びわ湖学習2025年8月30日フローティングスクール2日め2025年8月30日フローティングスクールその2

  • 2025-08-29
    フローティングスクール
    フローティングスクール2025年8月29日フローティングスクールに向けて2025年8月27日

  • 2025-08-20
    2025年8月20日5年生フローティングスクールに向けて
    2025年8月20日5年生フローティングスクールに向けて

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>
投稿日: 2024年07月31日00時41分18秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)