これまでの訪問数:061442人
本日:73人/昨日:82人
2025/04/11
■給食開始!
今日から今年度の給食がスタートしました。
昨年度は、残食を減らす取組や園芸委員会が育てた食材を給食のメニューに採用していただいたりしたことが評価され、県から「湖っ子食育大賞」を受賞しました。
今年度も、残食がなくなることを目指し、自分に合った量をしっかり食べて元気いっぱい活動できるよう、食育を進めていきたいと思います。
初日の今日は、子どもたちに大人気のカレーとハンバーグでした。1年生も慣れない手つきで頑張って配膳していました。これから少しずつ慣れていってほしいなとと願っています。
2025/04/09
■1年生の学年下校開始
新学期2日目。学級目標や学級の仕事分担など、各学級の組織づくりに取り組む姿が見られました。
新入学の1年生も、今日から地域ごとに学年で下校します。初めてですから、教室で帰る用意を整えるのにも、時間がかかります。下靴に履き替えて、地域別に集まるのにも時間がかかります。担任の先生はもちろん、教務や専科の先生たちも総出で1年生が安全に下校できるよう、付き添います。
「さようなら!」「また明日!」と元気な挨拶を交わして帰っていく後ろ姿がとてもかわいい1年生です。交通安全に気を付けて帰ってくださいね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。