これまでの訪問数:064423人
本日:23人/昨日:65人
2025/05/29
■530運動の取組
5月30日は、「ご(5)み(3)ゼロ(0)」の語呂合わせで「ごみゼロの日」と言われています。
「530(ごみゼロ)運動」は、1970年代に市民の活動として全国に広まっていった経緯があるそうです。
1日早いですが、速野小学校でも1年生から5年生は、昼休みの時間を利用して除草作業を、6年生は昼休みから6時間目にかけてプール掃除を行いました。
子どもたちのがんばりで、学校が美しくなり、清々しい気持ちになりました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。