R500m - 地域情報一覧・検索

市立湖北中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県長浜市の中学校 >滋賀県長浜市湖北町速水の中学校 >市立湖北中学校
地域情報 R500mトップ >河毛駅 周辺情報 >河毛駅 周辺 教育・子供情報 >河毛駅 周辺 小・中学校情報 >河毛駅 周辺 中学校情報 > 市立湖北中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立湖北中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-10
    仮設校舎が完成しました
    仮設校舎が完成しました仮設校舎が完成し、6月中旬に受け渡しがありました。まだ仮設校舎への引っ越しは行っていませんが、7/10(水)と7/11(木)に、はじめて生徒たちは仮設校舎の中を見学しました。まだ何も運び込んでいないので真新しい空間が広がっているだけです。夏休みに入ったら引っ越しを行い、2学期のスタートから仮設校舎での生活がスタートします。今までお世話になった南校舎と普通教室は、1学期末でお別れになります。2024年7月10日2024年7月10日夏季総体ブロック大会(陸上競技)7月6日(土)、全種目のトップをきって陸上競技部が夏季総体ブロック大会に臨みました。3年生にとっては最後の大会になります。標準記録を突破すれば通信陸上大会や夏季総体県大会に進める予選会です。標準記録突破や自己ベストを目指して頑張ってくれました。2024年7月8日2024年7月8日仮設校舎が完成しました夏季総体ブロック大会(陸上競技)33
    48
    73,655
    95,997

  • 2024-07-04
    近畿中学生テニス選手権大会
    近畿中学生テニス選手権大会6月29日(土)に、「近畿中学生テニス選手権大会」が京都府の山城総合運動公園で開催されました。5月の春季総体で、県3位に入った2年生の柴田誠太郎君が出場しました。さすがに、近畿6府県の代表選手たちとの試合なので相当ハイレベルな戦いです。1回戦で大阪代表の選手と戦い、セット数3-6で惜敗となりました。柴田君は、大変良い経験になりましたと話してくれました。2024年7月2日2024年7月2日学びの実験室(理科の授業)で、長浜バイオ大学に出かけ、大学の先生方のご指導のもと解剖の授業を受けました。3年生の3クラスが、6月28日~7月2日の期間に1クラスずつ分かれて、半日のプログラムで観察を行いました。ニジマス、イカ、ザリガニ、カエルの4種類の動物の体のつくりについて真剣に学びました。2024年7月1日2024年7月2日近畿中学生テニス選手権大会73,306
    95,569

  • 2024-07-01
    学びの実験室(3年)
    学びの実験室(3年)学びの実験室(理科の授業)で、長浜バイオ大学に出かけ、大学の先生方のご指導のもと解剖の授業を受けました。3年生の3クラスが、6月28日~7月2日の期間に1クラスずつ分かれて、半日のプログラムで観察を行いました。ニジマス、イカ、アメリカザリガニ、カエルの4種類の動物の体のつくりについて真剣に学びました。2024年7月1日2024年7月1日2024年7月« 6月学びの実験室(3年)2024年7月33
    39
    73,143
    95,377

  • 2024-06-26
    1学期末テスト
    1学期末テスト6月24日(月)、25日(火)は期末テストです。今日はテスト1日目です。生徒たちは一生懸命、集中して問題に取り組みました。2024年6月24日2024年6月24日1学期末テスト31
    43
    72,879
    95,078

  • 2024-06-19
    介護体験学習
    介護体験学習6月18日(火)に、社会福祉法人青祥会様のご指導のもと、2年生で「車いす体験」「シニア体験(片麻痺)」「シニア体験(視聴覚障害)」を行いました。高齢者の方々の介護について教えていただいたり、体の様々な部位に不自由がでてくることを実体験させていただきました。2024年6月19日2024年6月19日固定ページ 29介護体験学習38
    47
    72,523
    94,621

  • 2024-06-15
    3年進路説明会
    3年進路説明会6月14日(金)、
    湖北文化ホールを会場にお借りして、第1回進路説明会を開催しました。 近隣の私立高校2校の説明を全体で聞いた後、後半は湖北地域の県立高校6校について、会場を分かれて各自が希望した2校の説明を聞きました。一人ひとり進路実現に向けて真剣に話を聞くことができました。2024年6月14日2024年6月14日3年進路説明会72,309
    94,356

  • 2024-06-08
    教育実習が終わりました
    教育実習が終わりました5月20日からの3週間、本校の卒業生2人が教師になることを目指して母校実習に来ました。1年B組と3年A組に
    入って学級指導や、教科指導(英語・体育)を行いました。生徒たちにとっては、年が近く、お兄さんのような存在だったと思います。今後は大学に戻り勉強に励みながら教師を目指しますと語ってくれました。ぜひとも夢実現を達成してほしいです。2024年6月7日2024年6月7日教育実習が終わりました32
    37
    71,946
    93,921

  • 2024-06-06
    職場体験学習(6/4~6/6)
    職場体験学習(6/4~6/6)2年生の職場体験学習を、6月4日(火)~6日(木)の3日間、市内の様々な事業所のご協力を仰いで実施しました。生徒たちは、「公共・教育・福祉・医療・販売・接客・自動車・製作・農業・環境」などに関わる30以上の事業所で体験学習を行いました。普段、学校では経験できない貴重な体験をさせていただきました。生徒たちを受け入れていただきました事業所の皆様、本当にありがとうございました。2024年6月6日2024年6月6日職場体験学習(6/4~6/6)49
    64
    71,829
    93,790

  • 2024-06-01
    青葉会総会 5/30(木)⑤⑥
    青葉会総会 5/30(木)⑤⑥本校の生徒会は、「青葉会」といいます。今日は青葉会総会でした。スローガンは、『 協力同心 』~支え合い協力しあいみんなでつくる湖北中~
    です。青葉会本部と8つの委員会から、活動方針と活動計画について説明のあと、意見や質問を受け丁寧に返答をしてくれました。議案はすべて承認され、今後は日常活動と特設活動を委員会ごとに進めてくれます。2024年5月30日2024年5月30日生徒昇降口に飾らせていただきました2024年5月27日2024年5月30日2024年6月« 5月青葉会総会 5/30(木)⑤⑥71,522
    93,352

  • 2024-05-24
    固定ページ 28
    固定ページ 2871,056
    92,776

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | next >>

市立湖北中学校 の情報

スポット名
市立湖北中学校
業種
中学校
最寄駅
河毛駅
住所
〒5260000
滋賀県長浜市湖北町速水1191
TEL
0749-78-1213
ホームページ
http://kohoku-ms.nagahama.ed.jp/wordpress/
地図

携帯で見る
R500m:市立湖北中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月07日15時22分30秒