85 火災を想定した避難訓練
01/14
火災を想定した避難訓練を行いました。
この日は朝の気温が氷点下。一日を通して気温が上がらない極寒の予報でしたので、運動場に避難した後はすぐに教室に戻り、放送で校長先生のお話を聞きました。
最後に、まとめとして「防災について学ぶ動画」を視聴し、担任の先生の指導を受けました。
↓↓↓無言で運動場へ避難(ハンカチなどを口に当て、煙から命を守ります。) ↓↓↓避難開始から完了まで「3分39秒」!!
↓↓↓校長先生のお話 ・最近は、毎日のように火災のニュースが伝わってきます。
・火事の時に特に気を付けることは、火よりも煙です。煙から身を守りましょう。 ↓↓↓防災について学ぶ動画視聴
・消火器の使い方 ・もし、火災に遭遇したら気を付けること ・合言葉は「お・は・し・も」
1
1
4