46 はまゆう学級開級式&第1回学習会
07/14
はまゆう学級(家庭教育学級)の開級式と第1回学習会を行いました。
祝吉小学校図書館に約17名の学級生、次の学習に参加するお子さん達が集まりました。 ちなみに全学級生は今年度30名になりました。
開級式での校長挨拶です。 開級式が終わり、早速第1回学習会です。⇓⇓⇓ 学習会の内容は、「アロマ講座」です。
アロマについて教えてくださったのは、中神由加里先生です。 内容は主に2つ ○ ハンドマッサージの行い方 ○ 1人で一つクリームを作る
です。 ⇑⇑⇑ 精油(エッセンシャルオイル)を数滴つけて手のひらマッサージが始まります。 オイルの芳香が部屋中に広がります。
⇑⇑⇑ マッサージの仕方を教えていただいています。 ただ揉めばいいのではないようです(;´・ω・)
お母さん同士や親子で仲良く(*^^*) マッサージの仕方によってその効果が違うようです。
アロマについて、いろいろなことを教えていただきました。
アロマにはイギリス式とフランス式の違いがあり、病気やけがの治療、病気の予防、心身の健康やリラクゼーション、ストレスの解消など様々な効果があるようです。
⇑⇑⇑ 最後に一人に一つずつクリームを作りました。 クリームには、次の3...
8
9
2