88 第4回学校運営協議会
01/22
今年度4回目となる学校運営協議会が行われました。
授業参観では、全クラスの様子を参観しました。昼休み後の5時間目は疲れが出てくる時間帯ですが、みんな生き生きとした表情で学習していました。委員の皆様から称賛の声をいただきました。
参観後の協議では、今年度の「学校評価」について話し合いました。
委員の皆様からの評価、学校側(職員・児童)の評価、保護者の評価の集計結果を見ながら、今年度を振り返りました。「知」「徳」「体」「ふるさと」の4観点で評価されており、今年度は特に、「体」と「ふるさと」の観点について高評価をいただいています。
※評価の結果につきましては、近日中に本ホームページで公開します。
この日の話合いでは、委員の皆様から多くの貴重なご意見をいただきました。次年度の計画に生かしていきます。ありがとうございました。
87 CRTを実施しました
86 4年生国際交流員との学習
キャビネット
令和6年度学校評価報告書.pdf
01/23
2
8