15 守ってくれてありがとう~100名のスクールガードさん~
05/08
祝吉小には約100名のスクールガード(見守り隊)の方がいらっしゃいます。
朝の登校時、帰りの時間など、子どもたちの安全を守ってくださっています。とてもありがたいことです。
今日は、スクールガードのみなさんとの対面式がありました。その様子を紹介します。 ☟全校児童が無言で集まってきました。
☟「これから、スクールガード(見守り隊)のみなさんとの対面式を始めます。」
☟校長先生のお話。「ゴールデンウイーク期間中、大きな事故もなく、安全に楽しくすごせたことに『ありがとう』。スクールガードの皆様、いつもありがとうございます。おかげさまで、祝吉小の子どもたちが安全に登校できています。」
☟スクールガード紹介。校区内の14自治公民館から、約100名の皆様がスクールガードに登録されています。
☟スクールガード代表あいさつ。南郡元二丁目の公民館長さんにごあいさつをいただきました。
「右よし、左よし、と声を出して確認することで、飛び出しを防ぎます。」
「1年生にクイズ。横断歩道で手を挙げるのはなぜでしょう?」⇒答えは ◎運転手に目立つようにするため ◎運転手にありがとうを伝えるため
なのですよ。 ...
8
0