R500m - 地域情報一覧・検索

市立酒谷小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >宮崎県の小学校 >宮崎県日南市の小学校 >宮崎県日南市大字酒谷乙の小学校 >市立酒谷小学校
地域情報 R500mトップ >飫肥駅 周辺情報 >飫肥駅 周辺 教育・子供情報 >飫肥駅 周辺 小・中学校情報 >飫肥駅 周辺 小学校情報 > 市立酒谷小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立酒谷小学校 (小学校:宮崎県日南市)の情報です。市立酒谷小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立酒谷小学校のホームページ更新情報

  • 2025-04-19
    教室以外で学ぶこと
    教室以外で学ぶこと04/18
    4月17日(木)、2年生が1年生に学校の案内をしていました。  先輩らしく、それぞれの部屋を、1年生に分かるように紹介していました。
    教室以外でも一生懸命学ぶ様子を見て、微笑ましく思いました。  3年生は、ホウセンカとマリーゴールドの種まきをしていました。
    自分たちで工夫しながら種まきをしているようで、教室以外の学びの重要性を改めて感じました。4月17日の給食04/17
    〈今日の献立〉 ○減量麦ごはん ○ジャージャー麺 ○花野菜のサラダ ○牛乳
    ジャージャー麺は、味がしっかりしていたので、ごはんによく合いました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-14
    4月14日の給食〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○粉豆腐の炒り煮 ○きゅうりとわかめの酢の物 ○牛乳
    4月14日の給食〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○粉豆腐の炒り煮 ○きゅうりとわかめの酢の物 ○牛乳
    粉豆腐は、どうやって作るのか知りたいくらいふわふわとした食感で、子どもたちも喜んで食べることと思います。
    4
    4
    5

  • 2025-04-09
    4月8日の給食04/08〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○マーボー春雨 ○ひじきしゅうまい ○きゅうり ・・・
    4月8日の給食04/08
    〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○マーボー春雨 ○ひじきしゅうまい ○きゅうり ○牛乳
    ひじきしゅうまいは、見た目にインパクトがありましたが、味は普通のしゅうまいと変わらず、おいしくいただきました。
    04/07
    7
    2
    続きを読む>>>

  • 2025-04-07
    新任式・始業式を行いました
    新任式・始業式を行いましたブログ
    15:40
    本日4月7日(月)、令和7年度の新任式・始業式を行いました。  最初に、新しく来られた2名の先生方の紹介がありました。
    そして、6年生の代表児童が、心のこもった歓迎の作文を読んでくれました。
    次に始業式です。5年生代表児童が、成長していきたいことを中心に、低学年に対して優しくサポートしていきたいと、はっきりとした口調で作文を読み上げることができました。
    どの場面でも真剣に話を聞く、立派な酒谷っ子の姿が見られ、令和7年度も素晴らしいスタートを切ることができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-02
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2025-03-21
    飫肥小学校との交流学習
    飫肥小学校との交流学習9:00
    先日2月4日に行う予定だった飫肥小学校との交流学習が、感染症拡大防止のために、中止となりました。
    そこで、1・2年生は、オンラインで学校を結び、交流を図ろうと計画しました。
    先週2年生の交流が終わり、3月18日(火)に1年生が交流を行いました。  一人一人の発表をお互いにやりとりし、感想も交換しました。
    とても元気な飫肥小1年1組の皆さんと交流ができ、1年生は、とても楽しそうでした。
    これからもお互いにその存在を認め合い、さらに交流を深めていってほしいと思います。3月18日の給食03/18
    続きを読む>>>

  • 2025-03-18
    3月17日の給食03/17〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○中華コーンスープ ○肉団子の甘酢あんかけ ○・・・
    3月17日の給食03/17
    〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○中華コーンスープ ○肉団子の甘酢あんかけ ○牛乳
    今日は中華の献立でした。コーンスープも肉団子も優しい味付けで、ごはんがどんどん進みました。坂元棚田まつり開催03/16
    3月16日(日)、坂元棚田まつりが開催されました。  酒谷小の子どもたちは、欠席の3人を除いて、11人が出演しました。
    最初に、「棚田へ行こう」の歌を、踊りながら歌いました。  次に、「グッディグッバイ」を手話をしながら歌いました。
    最後に、できるようになった縄跳びの技を学年ごとに披露しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-05
    学習発表会開催
    学習発表会開催03/04
    今日3月4日(火)、地域の皆さんや保護者の皆さんをお招きし、学習発表会を行いました。 まず、音楽発表、全員での合奏です。
    2曲目には職員も参加し、全員で和やかに合奏を行いました。 次は、学年ごとの学習発表です。
    まず1年生が今年の出来事を振り返り、できるようになったことを発表しました。    次に2年生が、自分の成長を振り返る発表をしました。
    そして4年生の発表です。酒谷小ならではの1年間の取組を、ニュースショーのように発表しました。
    学習発表の最後は、5・6年生です。酒谷のベストショットと、自分の選んだ漢字の発表でした。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-03
    3月3日の給食〈今日の献立〉【ひなまつり行事食】 ○ちらし寿司 ○かぼちゃのすいとん ○菜の花のごま・・・
    3月3日の給食〈今日の献立〉【ひなまつり行事食】 ○ちらし寿司 ○かぼちゃのすいとん ○菜の花のごま和え ○ひなあられ ○牛乳
    きょうはひなまつりの日。献立も春らしく、華やかなものが並びました。
    季節感もあり、すべておいしくいただきました。子どもたちは、ひなあられを喜ぶことでしょう。明日は学習発表会12:30
    今日3月3日(月)に、明日の学習発表会のリハーサルを行いました。
    写真は音楽発表の様子ですが、他にも1年間の学習成果の発表として、生活科や総合、体育など盛り沢山の発表が予定されています。
    明日は、全員が練習通りに発表できることを願っています。  おいでいただく皆さん、どうぞお楽しみに。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-26
    学習発表会全体練習
    学習発表会全体練習16:25
    本日2月26日(水)の5時間目に、全校で学習発表会の練習を行いました。
    これは、3月4日(火)に行われる学習発表会の、全学年で行う合奏の練習です。
    体育館で合わせたのは初めてでしたが、とてもよくできていました。
    本番までもう少しです。さらに練習を重ね、より素晴らしい演奏を目指してほしいと思います。2月26日の給食〈今日の献立〉 ○麦ごはん ○豚汁 ○魚のしょうがみそかけ ○いんげん ○牛乳
    魚のしょうがみそかけは、初めていただきましたが、魚の臭みもなく、おいしかったです。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立酒谷小学校 の情報

スポット名
市立酒谷小学校
業種
小学校
最寄駅
飫肥駅
住所
〒8870000
宮崎県日南市大字酒谷乙9086
TEL
0987-25-1284
ホームページ
https://cms.miyazaki-c.ed.jp/1213/
地図

携帯で見る
R500m:市立酒谷小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年05月08日12時28分52秒