2017年6月22日(木曜日)
「5年生 総合的な学習の時間」
@ 16時58分02秒
総合的な学習の時間に、大気・水チームは、「マイエンザ」を作りました。
「マイエンザ」とは、環境に優しい洗剤です。
「
NPO
法人ころころ」の方が来てくださり、詳しく教えていただきました。
今は発酵中です。使うときが楽しみです。
「5年生 家庭科裁縫」
@ 16時39分42秒
5
年生は家庭科で裁縫の学習をしています。
これまで、玉どめ・玉結び・ボタン付け・なみ縫いなどの仕方を学習しました。
今後は、児童オリジナルの小物作りにチャレンジします。
学習したことを生かして、きっとすてきな小物ができあがることでしょう!