R500m - 地域情報一覧・検索

市立難波小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県松山市の小学校 >愛媛県松山市中通甲の小学校 >市立難波小学校
地域情報 R500mトップ >伊予北条駅 周辺情報 >伊予北条駅 周辺 教育・子供情報 >伊予北条駅 周辺 小・中学校情報 >伊予北条駅 周辺 小学校情報 > 市立難波小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立難波小学校 (小学校:愛媛県松山市)の情報です。市立難波小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立難波小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-27
    2024/05/265/26(日)難波地区運動会
    2024/05/265/26(日)難波地区運動会5/26(日)難波地区運動会2024年5月26日 16時23分
    晴天の中、地域と合同の運動会を行いました。子どもたちは力いっぱい練習の成果を発揮しました。また、地域の皆様も楽しく元気に競技しました。素晴らしい運動会になりました。開催にあたりご尽力いただきました皆様に感謝申し上げます。1592

  • 2024-05-25
    null
    0
    2024/05/245/24(金)運動会準備5/24(金)運動会準備2024年5月24日 15時23分
    5月26日(日)の地域との合同運動会に向けて、5時間目に全校児童が準備を行いました。6年生が先生と一緒に本部、児童席、係席のテントを所定の場所まで移動させました。その後、各地区テント用の土嚢袋や机を運んだり、運動場の小石を拾ったり、必要な道具を準備したりしました。
    6時間目には係会を行い、いろいろな手順を確認しました。今のところ、天気も大丈夫なようです。
    当日は素敵な運動会になることを願っています!1591

  • 2024-05-23
    2024/05/235/23(木)運動会ダンス(表現)
    2024/05/235/23(木)運動会ダンス(表現)5/23(木)運動会ダンス(表現)2024年5月23日 14時01分
    6年生が、体育の時間に運動会のダンス(表現)の練習をしました。運動場での動きや振り付けの細かな点を確認していました。
    各学年とも仕上がりつつあります。運動会でどんな演技を披露してくれるか楽しみです。1590

  • 2024-05-22
    null
    0
    2024/05/225/22(水)運動会応援合戦の練習5/22(水)運動会応援合戦の練習2024年5月22日 09時22分
    運動会まで今日を入れてあと3日です。全校で応援合戦を練習しました。
    赤組、白組とも気合が入ってきました。練習の最後に、グループ長と応援団長が、本番でベストを尽くすよう呼びかけました。当日が楽しみです。1589

  • 2024-05-21
    2024/05/215/21(火)授業の様子
    2024/05/215/21(火)授業の様子5/21(火)授業の様子2024年5月21日 19時05分
    1~4年生の5時間目の様子です。
    1年生は、教室で運動会種目のバトンパスや応援合戦のやり方を確認、2年生は長さの計算をタブレットで復習。3,4年生は音楽で、曲に合わせて4拍子の指揮に挑戦していました。1588

  • 2024-05-21
    2024/05/205/20運動会の係会
    2024/05/205/20運動会の係会5/20運動会の係会2024年5月20日 19時25分
    4~6年生が、6時間目に運動会の係会を行いました。
    当日の自分たちの役割について説明を受け、実際に練習したり準備したりしました。
    当日、運動会をスムーズに進行してくれることを期待しています。1587

  • 2024-05-19
    2024/05/175/17(金)先週、今週の出来事
    2024/05/175/17(金)先週、今週の出来事 令和6年6を掲載しました(5/17)5/17(金)先週、今週の出来事2024年5月17日 10時47分
    先週、今週の出来事をピックアップして紹介します。
    5/10 学校田の整備
    4~6年生が、学校田に土を入れ、除草をして整備をしました。
    5/15 1,2年生野菜の苗植え
    1,2年生が育てたい夏野菜の苗を植えました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    2024/05/105/10(金)きらきら1年生わくわく集会
    2024/05/105/10(金)きらきら1年生わくわく集会2024/05/095/8/9(水・木)運動会練習スタート、ジュースの日5/10(金)きらきら1年生わくわく集会2024年5月10日 16時38分
    入学して1か月が経ち、1年生も難波っ子らしく元気に頑張っています。2時間目に2~6年生が1年生を歓迎する集会を開きました。
    全員で入場する一年生を迎えた後、1年生が一人一人自己紹介をしました。
    その後、2・3年生はクイズ、4・5年生は劇、6年生は「あるある」の寸劇と1年生とのじゃんけん大会をしました。1年生をはじめ、全校の皆で楽しい時間を過ごしました。15811582

  • 2024-05-07
    2024/05/075/7(火)連休明けの子どもたち
    2024/05/075/7(火)連休明けの子どもたち5/7(火)連休明けの子どもたち2024年5月7日 12時43分
    連休が明け、子どもたちは元気に登校し、授業に臨んでいます。写真は4時間目の様子です。
    4・5年生は運動会のダンス練習をしていました。1580

  • 2024-04-28
    2024/04/274/26(金)1年生図工、3~6年生総合的な学習の時間
    2024/04/274/26(金)1年生図工、3~6年生総合的な学習の時間2024/04/254/25(木)避難訓練4/26(金)1年生図工、3~6年生総合的な学習の時間2024年4月27日 11時01分
    1年生が図工の時間に粘土を使っていろいろなものをつくりました。皆、イメージがよくふくらんでいました。
    5時間目には、3~6年生が総合的な学習の時間についてのオリエンテーションを受けました。
    これから、難波小ならではの様々な活動を通して探究的な学びを深めていきます。15761577

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | next >>

市立難波小学校 の情報

スポット名
市立難波小学校
業種
小学校
最寄駅
伊予北条駅
住所
〒7992406
愛媛県松山市中通甲807-1
TEL
089-993-0049
ホームページ
https://nanba-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立難波小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒