R500m - 地域情報一覧・検索

市立波止浜小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県今治市の小学校 >愛媛県今治市地堀の小学校 >市立波止浜小学校
地域情報 R500mトップ >波止浜駅 周辺情報 >波止浜駅 周辺 教育・子供情報 >波止浜駅 周辺 小・中学校情報 >波止浜駅 周辺 小学校情報 > 市立波止浜小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立波止浜小学校 (小学校:愛媛県今治市)の情報です。市立波止浜小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立波止浜小学校のホームページ更新情報

  • 2024-01-23
    全校で なわとび練習♪
    全校で なわとび練習♪2024年1月22日 09時27分
    今朝の業前活動は、全校でなわとびの練習を行いました。来週から、校内なわとび大会が始まります。子ども達は、休み時間や体育の授業でも一生懸命練習をしています。各学年の目標を達成できるように、これからも色々な跳び方に挑戦していきましょう。10241025

  • 2024-01-20
    昔の遊び
    昔の遊び2024年1月18日 14時46分
    1年生の教室から、楽しそうな声が聞こえてきます。
    「昔の遊び集会」に向けた練習をしていました。
    まず、あやとりチーム。
    上手にいろいろな形を作っていました。
    次は、けん玉チーム。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    ミーティング
    ミーティング2024年1月17日 14時39分
    本日は、「みまもり隊ミーティング」の日です。
    低学年の代表者が、隊の皆さんと定期的に近況を話し合います。
    今日は、「止まってくれた車にお礼が言えている。」「手を挙げて横断できている。」
    といったお褒めの言葉をいただきました。
    代表の児童は、その後、全体に報告します。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-13
    チューリップの芽が出た!
    チューリップの芽が出た!2024年1月11日 16時13分
    チューリップの球根を植え付けてから3か月ほどになります。今日1年生の植木鉢を覗き込んでみたところ、全員の芽が出ていました。嬉しくなって思わずやったあ、と近くにいる1年生の子どもたちと喜びました。昼休みになると、草抜きや水やりのお世話をがんばっています。春には、花を開かせるでしょうか。とても楽しみです。10141015

  • 2023-12-28
    今年も一年間、ありがとうございました☆
    今年も一年間、ありがとうございました☆2023年12月27日 09時29分
    子ども達のいない学校は、運動場も校舎も、とてもひっそりとしています。でも新年を迎える準備も・・・。1月9日(火)、波止浜小学校に子ども達の元気な声が響き渡ることを楽しみにしています。今年も
    一年間、ありがとうございました。よいお年をお迎えください。
    なお、12月28日(木)~1月3日(水)は、年末・年始の休業日となっています。よろしくお願いします。1012

  • 2023-12-26
    S.O氏より
    S.O氏より2023年12月25日 16時52分
    児童がみんな帰宅し、ほどなくして‥‥‥。
    段ボール箱が届きました。
    さて何でしょう?
    開けてみると‥‥‥。
    なんと、野球のグローブでした。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-15
    3年生 音楽♪
    3年生 音楽♪2023年12月15日 15時10分
    3年生は今日の音楽科の授業で「雪のおどり」の曲に合わせて、色々な楽器を使い、表現していました。鉄琴や木琴、すずやトライアングル・・・それぞれのパートを練習した後、みんなで素敵な音色を響かせていました。996997

  • 2023-12-11
    より高く2023年12月11日 14時51分運動場からは、元気な喚声が聞こえます。
    より高く2023年12月11日 14時51分
    運動場からは、元気な喚声が聞こえます。
    4年生の体育の授業、「走り高跳び」のようです。
    「がんばれ!」
    一人一人のチャレンジごとに、応援の声がかかっています。
    各自が、気持ちよく跳べる高さを選んで跳んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-08
    現代アート
    現代アート2023年12月8日 14時49分
    3年生の図画工作の授業です。
    理科で使った、「風とゴムの力」の教材をリユースした作品のようです。
    旗をつけたり、箱やモールでデコレーションしたりとアイデアたっぷりです。
    その後児童から、「傑作を見てほしい。」とのリクエストがありました。
    なんでも、木工作品をオブジェに、校内で映像作品を作ったそうです。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-05
    サッカーゴール ありがとうございます
    サッカーゴール ありがとうございます2023年12月4日 16時43分
    PTAより、サッカーゴールを寄贈していただきました。本校は、運動場が狭く、常駐型のサッカーゴールを置くことができません。そのため、これまで、サッカーの授業では、ハードルや防球ネットをゴールとして使用してきました。移動が必要なためフットサル用の小さめのゴールですが、今年からは、思い切りシュートを蹴ることができます。子どもたちみんながサッカーの楽しさを味わってくれたら嬉しいです。PTAの皆様、本当にありがとうございました。978

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | next >>

市立波止浜小学校 の情報

スポット名
市立波止浜小学校
業種
小学校
最寄駅
波止浜駅
住所
〒7992117
愛媛県今治市地堀1-3-40
TEL
0898-41-9049
ホームページ
https://hashihama-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立波止浜小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月28日02時03分31秒