算数科「垂直・平行と四角形」
2024年6月19日 09時33分
水曜日の2校時、4年生が研究授業を行いました。今回のねらいは、「道路の交わり方から2直線の交わり方を調べ、垂直の意味を理解する。」です。まず、道路がどのように交わっているかを考え、仲間わけをしました。その後、分度器や三角定規を使って、2本の直線が直角に交わっているかどうか確かめました。「垂直」という概念を知り、とってもうれしそうな4年生でした。
47
48
※6月25日(火)七夕飾り
0
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。