R500m - 地域情報一覧・検索

市立金栄小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市西の土居町の小学校 >市立金栄小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立金栄小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立金栄小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立金栄小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-29
    あいさつ運動
    あいさつ運動2024年9月27日 12時15分
    「おはようございます。」
    元気な挨拶が響きます。毎週木曜日は、児童会役員さんが正門と北門に立って、金栄っ子を迎えてくれます。挨拶は元気の源であり、人とのつながりを深めていくものです。これからも、自分から進んで気持ちの良い挨拶ができるよう、全校みんなで頑張っていけれたらと思います。101

  • 2024-09-25
    学力向上研修会(4年)
    学力向上研修会(4年)2024年9月25日 19時33分
    学力向上研修会が本校で行われました。4年2組が算数科「式と計算の順じょ」を公開しました。今日のねらいは、「式の表す意味を考え、図を使って説明する良さに気付くとともに、式のきまりに対する理解を深めることができる。」です。始めに計算のきまりの既習事項を確認した後、黒石と白石を合わせた数を求めた式の意味を図を使ってペアで考えました。そして、最後に全体で発表しました。図と式を結び付けた説明を聞くと、友達がどのように考えたのかがよく分かり、式の意味が理解できたようです。他校の先生からは、「学習する姿勢が大変すばらしかった。」「ペアでしっかり話し合うことができていた。」「主体的に授業に取り組めていた。」とたくさんのおほめの言葉をいただきました。4年2組さん、今日は本当によく頑張りました。この頑張りをこれからの算数科の学習にますます生かしてください!99100※10月4日(金)参観日
    10月9日(水)陸上記録会
    10月16日(水)お祭り集会

  • 2024-09-22
    修学旅行
    修学旅行2024年9月21日 19時26分
    全員無事到着しました。お迎えありがとうございました。9798

  • 2024-09-19
    陸上放課後練習
    陸上放課後練習2024年9月18日 07時17分
    9月当初より陸上練習が始まっています。4~6年生の希望者が放課後「60メートル走」「100メートル走」「100メートルハードル走」「走り幅跳び」「走り高跳び」「ソフトボール投げ」の練習に励んでいます。今日も暑い1日でしたが、自分のめあてに向かって、一生懸命汗を流す子どもたち。輝く汗と笑顔が光っていました。陸上でも陸上以外でも今できること、頑張りたいことを精一杯頑張ることはこれからの成長の中できっと大きな糧になるでしょう。これからの記録アップが楽しみです!7677月25日(水)学力向上研修会(高学年算数会場)

  • 2024-09-07
    今日の様子(高学年)
    今日の様子(高学年)2024年9月5日 18時15分
    2学期が始まり4日目。高学年の教室をのぞいてみました。
    5−1 国語、5−2 家庭科、6−1 書写、6−2 社会の学習をしていました。みんなとっても頑張っています!6970月6日(金)避難訓練
    0