R500m - 地域情報一覧・検索

市立金栄小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市西の土居町の小学校 >市立金栄小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立金栄小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立金栄小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立金栄小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-29
    まとめの時期です
    まとめの時期です2024年2月28日 19時00分
    あっという間に2月が終わり、明後日から3月が始まります。今の学級で過ごすのも、後残りわずかになりました。子どもたちはもうすぐ進級とあって、期待と不安が入り交じっている様子が見られます。次年度良いスタートを切るためには、しっかりとまとめをしておく必要があります。復習やテストなどを通して、自分の得意なところ、苦手なところを見極め、力を付けていきましょう。
    教室のぞいてみると、今日はテストをしているクラスが多かったです。自分の力を出し切ることができたかな?178179

  • 2024-02-22
    少年消防クラブ修了式(3年)
    少年消防クラブ修了式(3年)2024年2月20日 19時38分
    3年
    6校時 少年消防クラブ(BFC)修了式を行いました。
    式では、新居浜市北消防署長さんから「昨年は、新居浜市内で29件もの火災がありました。
    新居浜市の安全なまちづくりのために1年間活動してきたみなさんの力が必要です。
    なので、みなさんが今できることをしてほしい。そして、これからの活躍に期待しています。」との
    続きを読む>>>

  • 2024-02-21
    金栄校区学校運営協議会
    金栄校区学校運営協議会2024年2月20日 07時25分
    コミュニティ・スクール(学校運営協議会制度)は、学校と地域住民等が力を合わせて学校の運営に取り組むことが可能となる「地域とともにある学校」への転換を図るための有効な仕組みです。コミュニティ・スクールでは、学校運営に地域の声を積極的に生かし、地域と一体となって特色ある学校づくりを進めていくことができます。
    19日(月)、第3回金栄校区学校運営協議会を行いました。運営協議会の委員の皆さまに金栄っ子が授業をしている様子を見ていただいた後、意見交換を行いました。落ち着いてしっかりと学習に取り組めているとおほめの言葉をいただきました。
    学校・家庭・地域が一体となって、子どもたちの健やかな成長に携わっていけたらと考えています。今後ともご理解・ご協力よろしくお願いいたします。1741750
    0

  • 2024-02-16
    最後のクラブ活動
    最後のクラブ活動2024年2月16日 10時55分
    全校
    今年度最後のクラブ活動があり、1年間の活動を振り返りを行いました。
    茶道クラブは、先生方にお手前を披露してくれました。所作をしっかりと身に付け、心を込めておもてなししてくれました。お茶もお菓子もとってもおいしかったです。ありがとう!172173

  • 2024-02-11
    クラブ見学(3年)
    クラブ見学(3年)2024年2月8日 19時56分
    3年
    3年生は、来年度からクラブ活動が始まります。
    そこで、6校時にクラブ活動を見学しました。
    クラブ活動では、学級や学年の枠を超えて、同好の友達と活動することで、
    個性の伸長を図り、集団の一員として協力して
    続きを読む>>>

  • 2024-02-07
    人権・同和教育参観日
    人権・同和教育参観日2024年2月6日 11時13分
    全校
    2月2日(金)、人権・同和教育参観日を行いました。
    5校時は、人権・同和教育の視点に立った授業を参観していただきました。
    友達との関わり方など、各学年の発達段階に応じて学習しました。
    6校時は、人権・同和教育講演会を行いました。新居浜市教育委員会人権教育課人権啓発指導員 鴻上基志先生を講師に迎え、「インターネットを、みんなで幸せにする道具にしませんか?~親子で学べる人権教育~」を演題に、お話していただきました。今の時代、インターネットなしでは生活できません。インターネットがあるからいじめがあるのではなく、いじめの道具としてインターネットが使われているという事実を考えるとき、
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    「金栄校区お仕事探検隊」(3年)
    「金栄校区お仕事探検隊」(3年)2024年2月1日 19時57分
    3年生は、総合的な学習の時間で「金栄校区お仕事探検隊」の学習を行っています。
    社会科の学習と関連させながら学習を進める中、私たちが暮らしている金栄校区には、
    様々な職種があることに気付きました。
    そこで今日は、校区内にある新居浜駅とハートネットワーク(ケーブルテレビ局)に訪ね、
    そこで働く人たちは、どのようなお仕事をしているのかを見学させていただきました。
    続きを読む>>>