R500m - 地域情報一覧・検索

市立金栄小学校 2023年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市西の土居町の小学校 >市立金栄小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立金栄小学校 > 2023年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立金栄小学校 に関する2023年10月の記事の一覧です。

市立金栄小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    研究授業
    研究授業2023年10月26日 11時43分
    全校
    25日(水)に2年1組・4年1組が、26日(木)に3年1組が研究授業を行いました。
    どの学級も先生のお話をしっかりと聞いたり、一生懸命発表したりとよく頑張っていました。今後も「今日の授業楽しかったな。」「できなかったことができるようになってうれしい。」「難しい問題にも挑戦できた。」など、子どものつぶやきを大切にしながら、日々の学びを更なる成長につなげていけれるように授業改善に取り組んでいきたいと思います。今、どのような学習をしているのかご家庭でも話題にしていただけるとうれしいです。123

  • 2023-10-25
    防災まちあるき(4年)
    防災まちあるき(4年)2023年10月24日 09時03分
    4年
    4年生は今社会科や総合的な学習の時間に「防災」について学習しています。その学習の一環として、地域の人たちと一緒に「防災まちあるき」を行い、自分たちの住んでいる地域の危険箇所や避難のときに役立つ場所などを調べました。
    改めてその視点で見ると、今まで意識していなかったものがたくさん見えてきて、驚いていました。
    また、公民館では防災倉庫を見せていただきました。いざというときに備えて準備していることに改めて気付きました。
    この「防災まちあるき」では、
    続きを読む>>>

  • 2023-10-21
    音楽会準備
    音楽会準備2023年10月19日 12時00分
    今日から音楽会に向けて、体育館練習が始まります。体育館で練習ができるように、高学年の児童が舞台を設営したり、音楽室から楽器を運んだりと、頑張りました。
    11月10日の校内音楽会に向けて、各学年一生懸命頑張ります。楽しみにしていてくださいね!121

  • 2023-10-19
    お祭り集会
    お祭り集会2023年10月16日 15時38分
    お祭りが始まりました。太鼓や笛の音が聞こえてくると、つい心が躍り出します。学校では、金栄太鼓台、坂井太鼓台、西の土居太鼓台、高木太鼓台、政枝太鼓台の5台の太鼓台が勢ぞろいし、お祭り集会を行いました。千羽鶴贈呈や御花口上の後は、お待ちかねの太鼓台とのふれあいです。高学年の指揮のもと、ロープやかき棒につき、トラックを回ります。元気よく掛け声をかけ、お祭り気分を盛り上げる子どもたち。笑顔が輝いていました。最後は、金栄太鼓台の差し上げです。金栄校区の大人の力を結集した見事な差し上げに、大きな拍手と歓声が運動場を包みました。
    各太鼓台の関係者の皆様、本日は子どもたちのためにありがとうございました。今年も、平和運行で楽しいお祭りになりますよう、祈念しております。119120

  • 2023-10-08
    陸上記録会壮行会
    陸上記録会壮行会2023年10月5日 21時07分
    全校
    金栄タイムに、陸上記録会の壮行会を行いました。まず、出場する選手一人一人が意気込みを発表しました。どの児童も、自己ベストを更新しようという熱い思いが伝わってきました。その後、代表児童が激励の言葉を贈りました。陸上記録会は11日(水)の予定です。選手のみなさん、当日は金栄小学校の代表として、練習の成果を発揮してきてください。みんなで応援しています。115116

  • 2023-10-01
    参観日
    参観日2023年10月1日 10時34分
    参観授業の様子です。たくさんの保護者の方に金栄っ子の頑張りを見ていただきました。
    <1年生>
    <2年生>
    <3年生>
    <4年生>
    続きを読む>>>