R500m - 地域情報一覧・検索

市立金栄小学校 2025年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県新居浜市の小学校 >愛媛県新居浜市西の土居町の小学校 >市立金栄小学校
地域情報 R500mトップ >新居浜駅 周辺情報 >新居浜駅 周辺 教育・子供情報 >新居浜駅 周辺 小・中学校情報 >新居浜駅 周辺 小学校情報 > 市立金栄小学校 > 2025年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立金栄小学校 に関する2025年1月の記事の一覧です。

市立金栄小学校2025年1月のホームページ更新情報

  • 2025-01-29
    人権・同和教育参観日
    人権・同和教育参観日2025年1月26日 16時20分
    24日(金)、人権・同和教育参観日を行いました。
    参観授業では、人権に関する授業を行いました。友達を思いやること、いじめや差別は決して許してはいけないこと、自分と異なる意見を大切にすることなど、今の自分と照らし合わせてしっかりと考えていくことができました。
    また、授業後に、演題「歌と人権」で市の人権啓発指導員の小笠原先生をお招きし、講演会を実施しました。「アンパンマンマーチ」に込められた作詞者の思い、ノーベル平和賞のこと、偵子さんの折り鶴のこと、阪神・淡路大震災や東日本大震災のことなど、歌にのせて、たくさんのことを語っていただきました。その中で、戦争や自然災害はそれ自体が大変な問題だが、そこに人権問題も発生すること、
    人を大切にすることはどういうことだろう?と教えていただきました。小笠原先生、本日はありがとうございました。148

  • 2025-01-26
    福祉センター見学(5年)
    福祉センター見学(5年)2025年1月23日 07時42分
    5年生が福祉センターの見学に行きました。施設の案内をしてもらったり、車いす体験や高齢者疑似体験を行ったりしました。学校から近い場所にありますが、初めて訪れた子も多く、
    「おじいちゃん、おばあちゃんの気持ちが分かった。」「サポートするときは、こんなことに気を付けたい。」という感想を持つなど、
    たくさんのことを学んだようです。今回教えていただいたことを今後の自分たちの生活に生かしていってもらいたいと思います。1461472月10日(月)学校運営協議会

  • 2025-01-18
    学級委員任命式
    学級委員任命式2025年1月16日 19時59分
    第3学期学級委員任命式を行いました。各学級から選出された学級委員が校長先生から任命書をいただいた後、それぞれが学級委員としての抱負を述べました。「仲の良いクラスを作ります。」「自分から積極的に声を掛けていきます。」など、立派に発表することにできました。良い学年学級の締めくくりができるように、学級委員を中心にみんなで頑張っていきましょう!143144

  • 2025-01-11
    金栄チャレンジテスト
    金栄チャレンジテスト2025年1月10日 11時37分
    冬休み明けのチャレンジテストを行いました。どの学年も一発合格を目指して、漢字や計算に集中して取り組んでいました。子どもたちは手応えを感じているらしく、結果が返ってくるのを楽しみにしているようでした。漢字も計算も学習の礎となるものです。日々努力を怠らず、しっかりと積み上げていってもらいたいと思います。141142

  • 2025-01-09
    第3学期始業式
    第3学期始業式2025年1月8日 18時53分
    2005年!
    学校でも第3学期がスタートしました。久しぶりの学校。ちょっぴり眠たそうにしながらも元気に登校してきた子どもたち。始業式の後は、各学級でめあてを書いたり係や当番を決めたりする姿が見られました。また新たな気持ちで自分の目標に向かって頑張ってもらえたらと思います。
    保護者の皆様、地域の皆様、本年もよろしくお願いいたします!140人権・同和教育講演会
    2025.1.24(金)