2015年5月29日(金曜日)
今日もいいお天気でしたから
@ 13時33分47秒
外での体験は、いい学びになります
今日もいいお天気でした。1年生は、芽が出た朝顔のお引っ越しをしました。
まずは、お引っ越しの仕方について担任のH先生から教わりました。
そして、引っ越し作業開始です。
鉢の中で何本か出た芽が窮屈にならないよう、上手にプランターへ移してやっていました。
そのころ、2年生は2グループに分かれて、校区の探検に出かけていました。
1グループは、魚屋さんやスーパーマーケットなど、全部で5つのお店を回ったそうです。
某有名金融機関では、本物の1千万円を持たせてくれたそうです。すごっ。
2グループは、駐在所や公民館など、全部で6つの施設を回ったそうです。
そして、またまた同じころ、6年生はカレーの材料を収穫していました。
後日行われる全校縦割り班でのカレー作りが楽しみです。
学校の外には、教室の中だけでは学べないことがたくさんあります。
今日も、いいお天気のおかげで、いい体験学習ができました。めでたし、めでたし。
予定なし
予定なし