R500m - 地域情報一覧・検索

市立飯岡小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西条市の小学校 >愛媛県西条市飯岡の小学校 >市立飯岡小学校
地域情報 R500mトップ >中萩駅 周辺情報 >中萩駅 周辺 教育・子供情報 >中萩駅 周辺 小・中学校情報 >中萩駅 周辺 小学校情報 > 市立飯岡小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立飯岡小学校 (小学校:愛媛県西条市)の情報です。市立飯岡小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立飯岡小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-28
    給食試食会を行いました❣
    給食試食会を行いました❣2024年5月24日 18時37分
    本日、給食試食会を行いました。多くの保護者の皆さんが参加してくださり、給食室の様子や子どもたちの準備・配膳・給食中の様子を参観していただきました。参観後は、給食を試食し、給食の美味しさを味わいました。
    また、西条市役所の管理栄養士 別宮朱音先生 を講師としてお招きし、「西条市の学校給食について」や「食育の大切さ」について分かりやすくお話していただきました。
    別宮先生のお話の最後に「食べることは生きること」という言葉がありました。これからも子どもたちの健やな成長を目指して、おいしく、安心安全な給食を提供していきます。

  • 2024-05-21
    令和6年度飯岡小学校運動会、みんな笑顔でがんばりました!
    令和6年度飯岡小学校運動会、みんな笑顔でがんばりました!2024年5月19日 13時58分
    5月19日(日)飯岡小学校運動会を開催されました。
    今年のスローガンは「赤組、白組、勝利の道へ さあ150(いこう)!」
    150周年という記念すべき年、伝統を引き継ぎながらも未来へ羽ばたこうとする飯岡っ子が、なかまと心を一つにして、元気いっぱいに競技し、楽しく演技(表現)をすることができました。
    みんなの笑顔があふれるすばらしい運動会になりました。
    応援してくださった保護者の皆様、地域の皆様、来賓の方々、本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-15
    チューリップ球根ほり(4年生)
    チューリップ球根ほり(4年生)2024年5月10日 17時59分
    今日は、昨年植えたチューリップの球根ほりをしました。
    今年もとってもきれいな花を咲かせたチューリップですが、来年も3年生が同じ球根を植えます。
    子どもたちは一人100個を目標に一生懸命球根を掘りました。
    暑い中よく頑張りました。
    来年の春にきれいな花を咲かすといいですね。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-09
    1年生迎える集会・校内オリエンテーリング開催❣
    1年生迎える集会・校内オリエンテーリング開催❣2024年5月8日 10時47分
    5月7日(火)、1年生を迎える集会と校内オリエンテーリングを行いました。
    1年生を全校で迎え、その後、縦割り班になり、各教室に準備されている楽しいミッションをグループのみんなで協力しながらクリアしていきました。
    学校のこともみんなのこともたくさん知ることができて、とても素晴らしい時間になりました。
    これから、ますます、みんななかよしの飯岡小学校にしていきます。

  • 2024-04-20
    お勉強がんばっています!☆1年生☆
    お勉強がんばっています!☆1年生☆2024年4月19日 17時05分
    入学して2週間ほどが経ちました。
    国語では、ひらがなプリントが始まりました。姿勢よく、丁寧になぞったり、書いたりしています。運筆力アップのためにも、色塗りまでするようにしています。継続は力です!今は時間がかかるかもしれませんが、少しずつ上手になってくるので、御家庭でも応援してあげてくださいね☆
    図工の授業では、粘土を使いました。御準備ありがとうございました。

  • 2024-04-19
    今年度初めての参観授業そして、PTA総会・PTA全体委員会が行われました!
    今年度初めての参観授業そして、PTA総会・PTA全体委員会が行われました!2024年4月17日 07時59分
    4月13日(土)、今年度初めての参観授業が行われました。ちょっぴり緊張気味の子どもたちでしたが、元気いっぱい学習に取り組む様子が見られました。今年度も友達と先生と楽しく明るく頑張ります。
    授業後はPTA総会・PTA全大会が行われ、今年度も保護者と学校が一体となって、子どもたちたちの健やかな成長のためにいろいろな行事に取り組んでいきたいと思います。
    令和6年度、飯岡小学校がんばります!
    0
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    2024飯岡小学校日記
    2024飯岡小学校日記令和6年度入学式を行いました!2024年4月9日 09時04分
    令和6年4月8日(月)、桜の花も新入生の入学をお祝いするかのようにきれいな花を咲かせています。
    今年度も、元気いっぱい41名の新1年生が飯岡小学校に入学しました。
    緊張気味の1年生でしたが、立派な様子で入学式を行うことができました。
    これから、1年生のみんなと学習や学校行事をするのがとても楽しみです❣

  • 2024-03-31
    令和5年度 離任式
    令和5年度 離任式2024年3月29日 09時57分
    今日は飯岡小学校を去られる先生とのお別れの式がありました。
    これまでいろいろな場面で関わっていただき、子どもたちの成長に力を尽くしてくださいました。
    本当にありがとうございました。
    いつまでも飯岡小学校のことを忘れないでください

  • 2024-03-30
    令和5年度 修了式
    令和5年度 修了式2024年3月25日 09時49分
    令和5年度修了式が行われました。
    各学年の代表が校長先生から修了証を受け取りました。
    1年間それぞれの学年で学習や運動、行事など頑張りましたね。
    来年度はさらに1つ学年が上がります。それぞれが目標をもって頑張ってくれることと思います。
    児童代表の言葉は1年生の代表2名が発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-23
    令和5年度卒業証書授与式が行われました
    令和5年度卒業証書授与式が行われました2024年3月22日 14時51分
    3月22日(金)、令和5年度卒業証書授与式が行われました。
    少し緊張気味の卒業生でしたが、卒業証書授与のときは、落ち着いた態度でしっかりと返事をし、校長先生から卒業証書をいただきました。また、「別れの言葉」の時には、卒業生が気持ちを一つにして、6年間の思い出と感謝の気持ちを呼び掛けました。6年間のかげかえのない日々を語る6年生の姿を見て、式に参加している誰もが心打たれました。本当に、すばらしい卒業式でした。
    保護者の皆様やたくさんの御来賓方々に見守られて、飯岡小学校を巣立った卒業生の皆さん、これからもずっと応援しています。自分の夢にむかって、大きく羽ばたいてください。
    そして、たくさんの優しさをありがとう!140141

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立飯岡小学校 の情報

スポット名
市立飯岡小学校
業種
小学校
最寄駅
中萩駅
住所
〒7930010
愛媛県西条市飯岡2124
TEL
0897-56-2119
ホームページ
https://iioka-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立飯岡小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒