R500m - 地域情報一覧・検索

市立中島小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市中区の小学校 >広島県広島市中区加古町の小学校 >市立中島小学校
地域情報 R500mトップ >舟入町駅 周辺情報 >舟入町駅 周辺 教育・子供情報 >舟入町駅 周辺 小・中学校情報 >舟入町駅 周辺 小学校情報 > 市立中島小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中島小学校 (小学校:広島県広島市中区)の情報です。市立中島小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中島小学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-15
    学校の様子2(5・6年生参観日2)
    学校の様子2(5・6年生参観日2)学校の様子1(5・6年生参観日)学校の様子2(5・6年生参観日2)
    6年生各クラスの発表の様子です。
    【学校歳時記】 2024-02-15 17:33 up!
    学校の様子1(5・6年生参観日)
    2月14日(水)、5・6年生の参観懇談会を行いました。
    5年生は、ライフスキル教育として、「上手な断り方」について学習しました。自分の考えに近いものにネームプレートを貼り、友達の考えと比べながら、よりよいコミュニケーションの取り方について学び合いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    学校の様子2(入学説明会)
    学校の様子2(入学説明会)学校の様子1「うつしたかたちから」(1年生)2月学校の様子2(入学説明会)
    2月1日(木)、来年度の入学説明会を行いました。学校の経営方針や学校生活の様子、各部からのお知らせ・手続き等の説明をしました。
    令和6年度新1年生の皆さんの御入学を心よりお待ちしております。
    【学校歳時記】 2024-02-01 19:13 up!
    学校の様子1
    2月1日(木)の授業風景です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    学校の様子(服務研修会)
    学校の様子(服務研修会)食育授業(5年生)1月26日(金)の学校の様子です。
    たけのこ学級では、自立活動で、大きなバルーンを使って、周りの友達を意識し、動きを合わせる活動を行っていました。みんなで気持ちを合わせて楽しそうに活動していました。
    2枚目、3枚目の写真は、休憩時間の様子です。昨日までとても冷え込んでいましたが、今日は一転、温かな日差しが降り注ぎ、外でも気持ちよさそうに遊ぶことができました。先生達も一緒に遊ぶ姿も見られました。
    【学校歳時記】 2024-01-26 19:34 up!
    学校の様子(服務研修会)
    1月25日(木)に、教職員を対象とした服務研修会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-17
    書き初め会(5年2組)
    書き初め会(5年2組)書き初め会(5年1組)校内書き初め会(2年生)学校の様子(オタフクカップに向けて)書き初め会(5年2組)
    5年2組の書き初め会の様子です。
    【5年生】 2024-01-16 12:10 up!
    書き初め会(5年1組)
    1月10日(水)に、書き初め会を行いました。
    昨年度村田先生にご指導していただき、そのポイントに気を付けながら集中して書きました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-13
    ひろしま美術館見学(3年生)
    ひろしま美術館見学(3年生)学校の様子2(委員会活動)学校の様子1(委員会活動)ひろしま美術館見学(3年生)
    小学生バス招待事業で、ひろしま美術館へ見学に行きました。
    間近で絵画を見て、色使いの細かさや、初めて見る技法に驚いていました。また、柿本幸造展では、1年生で学習した「はなのみち」や「くじらぐも」の原画が展示してあり、懐かしい気持ちになった児童もいたようです。
    とても充実した時間になりました。
    【3年生】 2024-01-12 17:15 up!
    1月12日(金)の授業風景です。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-18
    門松づくり
    門松づくり門松づくり
    12月17日(日)、吉島中学校にて中島小学校に飾る門松を作りました。
    保護者・地域の皆様、そして、中学校の生徒さんと共に心をこめて作り、立派な門松が出来上がりました。
    正門前に飾ってありますので、是非ご覧ください。
    【学校歳時記】 2023-12-17 16:39 up!

  • 2023-12-09
    図画工作科「ごちそうパーティーはじめよう」(1年生)
    図画工作科「ごちそうパーティーはじめよう」(1年生)PTC(6年生)エプロンが完成しました!(6年生)図画工作科「ごちそうパーティーはじめよう」(1年生)
    「お弁当にどんなものが入っていたらうれしい?」おにぎり、たこさんウィンナー、からあげ、ひじき等、聞いているだけで食べたくなるようなものがいろいろ浮かんだ子どもたち。「見て見て〜。」「これね〜。」楽しいお喋りをしながら、粘土とドングリを使って、せっせとお弁当作りをしました。
    【1年生】 2023-12-09 13:43 up!
    PTC(6年生)
    11月29日(水)にPTCを行いました。今年は、トートバッグに手形アートで柄を付けました。子ども達は、思い思いに自分の手形を使って素敵なバッグに仕上げていました。手にハンドクリームや絵の具を塗ってもらう時の顔はとても可愛らしく、親子で頭を寄せ合って考え笑顔で一緒に作業する姿がとても素敵でした。きっと思い出深い時間になったのではないかと思います。トートバッグを是非おうちでも使ってほしいなと思います。ご協力くださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
    【6年生】 2023-12-08 15:30 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    楽しみにしていたDOスポーツ!(6年生)
    楽しみにしていたDOスポーツ!(6年生)文化の祭典2(音楽の部)文化の祭典1(音楽の部)楽しみにしていたDOスポーツ!(6年生)
    11月21日(火)にDoスポーツを行いました。今年は、ドラゴンフライズの中村選手と河津コーチにお越しいただき、バスケットボールを通して大切なことを教えていただきました。活動は各クラスで行い、時間の大切さ、コミュニケーションの大切さを意識しながら楽しく活動しました。プロの選手を間近で見た子供たちは興奮を隠しきれない様子でした。最後に中村選手が得意とされているシュートを見せていただき、きれいな弧を描いてゴールに吸い込まれるシュートを見て、子供たちは感動していました。とても素敵な、楽しい時間となりました。
    【6年生】 2023-11-27 16:55 up!
    文化の祭典2(音楽の部)
    終演後の様子です。
    最後に、6年生が一言ずつ感想を話しました。残りの小学校生活も大切に素敵な思い出をたくさん作ってほしいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-14
    11月14日(火)の授業風景です。
    11月14日(火)の授業風景です。
    1年生は、温かな日差しの下、体育科で鉄棒の練習をしていました。「初めて逆上がりができたよ!」などと嬉しそうな声が聞こえてきました。
    2年生は、生活科「おもちゃまつり」に向けて、おもちゃの材料や作り方について学習していました。必要な材料について、タブレットを活用して手書き入力をしたり、文字入力をしたりして上手にメモを取っていました。
    5年生は、野外活動に向けて、必要な物を準備していました。いよいよ16日(木)・17日(金)が野外活動です。張り切って準備をしている子ども達です。
    【学校歳時記】 2023-11-14 13:01 up!
    11月13日(月)の授業風景です。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    学校の様子2(学校運営協議会2)
    学校の様子2(学校運営協議会2)学校の様子1(学校運営協議会1)学校の様子2(学校運営協議会2)
    【学校歳時記】 2023-11-10 15:01 up!
    学校の様子1(学校運営協議会1)
    11月9日(木)、第3回学校運営協議会を行いました。
    まず始めに、校内を回り、授業の様子を見ていただきました。「大変落ち着いて、楽しく学習していますね。」と温かなお褒めの言葉をいただきました。また、タブレットを活用してまとめたり、プレゼンテーションをしたりしている様子もご覧いただくことができました。
    参観後には、本校の学習や生活、学校評価等について協議しました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立中島小学校 の情報

スポット名
市立中島小学校
業種
小学校
最寄駅
舟入町駅
舟入本町駅
【広島】市役所前駅
鷹野橋駅
舟入幸町駅
中電前駅
住所
〒7300812
広島県広島市中区加古町10-8
TEL
082-241-1757
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895
地図

携帯で見る
R500m:市立中島小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年01月08日10時00分30秒