R500m - 地域情報一覧・検索

市立三田小学校

(R500M調べ)
市立三田小学校 (小学校:広島県広島市安佐北区)の情報です。市立三田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立三田小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-23
    下校時刻基本表9月改正
    下校時刻基本表9月改正9月 下校時刻予定表

  • 2023-07-31
    夏休みの学校
    夏休みの学校夏休みの学校
    7月28日(金)
    夏休みに入り一週間がたちました。
    子どもたちが楽しみにしていたプール開放はここまで順調に行われていましたが、昨日と今日はあまりの暑さのため中止になりました。せめて泳げるくらいまで気温が下がってほしいですね。
    夏休みに入ってすぐ「水泳教室」を行いました。この2日間で多くの児童が今までより長い距離を泳げるようになりました。また25m泳げるようになった児童も4名いました。
    今週、さびが目立っていた北校舎の階段を、中学校区5校の業務の先生方の共同作業できれいに塗装していただきました。明日には乾くと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    今日の給食お楽しみ会〜1年生〜
    今日の給食お楽しみ会〜1年生〜今日の給食
    7月20日(木)
    今日の給食は、「パン、カレースープ、赤魚のガーリックあげ、ミニトマト、粉ふきいも、フルーツポンチ、牛乳」です。
    今日は、先週の月曜日に臨時休業になった分の食材を使って調理をしていただき、いつもより豪華なメニューとなりました。子どもたちは、とても喜んで給食を食べていました。
    【保健室】 2023-07-20 17:43 up!
    お楽しみ会〜1年生〜
    続きを読む>>>

  • 2023-07-13
    「ザリガニはかせクイズ」 〜2年生〜
    「ザリガニはかせクイズ」 〜2年生〜砂遊び〜1年生〜「ザリガニはかせクイズ」 〜2年生〜
    7月13日(木)
    2年生は、生活科「目ざせ!いきものはかせ」の学習でザリガニのお世話を頑張っています。
    今日は、本やタブレットで調べたことやお世話をして分かったことをもとにスライドで「ザリガニはかせクイズ」をつくりました。
    1年生に喜んでもらいたいと真剣な顔でタブレットと向き合っています。
    クイズ大会の本番が楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-12
    折り鶴製作〜1,6年生〜
    折り鶴製作〜1,6年生〜折り鶴製作〜1,6年生〜
    7月11日(火)
    8月6日の平和集会に向けて、1年生、6年生合同で折り鶴の製作をしました。
    6年生が優しく折り方を教えてくれたので、1年生は安心して進めることができました。久しぶりに6年生と交流できてとても嬉しそうな1年生でした。
    【1年生】 2023-07-11 20:08 up!

  • 2023-07-10
    6年 高齢者疑似体験授業
    6年 高齢者疑似体験授業臨時休業6年 高齢者疑似体験授業
    6月28日(水) 3時間目
    高齢者の手足の関節の曲がりにくさ、視野の狭さ、聴覚の低下等を理解するために、
    身体に器具を装着して体験しました。
    器具を貸してくださった業者の方々、器具の装着を手伝ってくださった方々、白木地域包括支援センターの職員の方々のおかげで、貴重な経験をすることができました。
    【6年生】 2023-07-10 12:07 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-09
    目指せ!野菜づくり名人 〜2年生〜
    目指せ!野菜づくり名人 〜2年生〜目指せ!野菜づくり名人 〜2年生〜
    7月7日(金)
    2年生は、生活科「目指せ!野菜づくり名人」の学習で夏野菜を育てています。
    今日は、地域の農家さんに実際に夏野菜を育てておられる畑やビニールハウスを見せていただいたり、野菜を育てるコツを質問したりしました。
    たくさんのことを教えていただいて、おいしい野菜が作れそうと子供たちは大喜びでした。
    ご協力いただき、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-07
    夏の俳句
    夏の俳句PTC〜1年生〜夏の俳句
    7月7日(金)
    夏休みまで残りわずかになりました。暑い日が続きますが、三田小の子どもたちはみんな元気に学校生活を送っています。
    夏の俳句を募集したところ、児童からたくさんの応募がありました。
    どの俳句も夏をイメージさせる素敵な作品ばかりです。
    今週はじめから事務室前にある階段の掲示板に掲示しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    バレー!〜3・4年〜
    バレー!〜3・4年〜バレー!〜3・4年〜
    JTサンダースの方に3・4年生もバレーの基本を教えてもらいました。
    アンダーハンドパス、オーバーハンドパス、スパイクを分かりやすく教えてもらい、みんな楽しそうに活動していました!
    これから晴れた日には、休憩時間にバレーボールをやってみたいと思います!
    【3年生】 2023-06-30 20:11 up!

  • 2023-05-20
    図画工作科「光のプレゼント」 〜2年生〜
    図画工作科「光のプレゼント」 〜2年生〜図画工作科「光のプレゼント」 〜2年生〜
    5月19日(金)
    5月17日(水)の図画工作科の時間に「光のプレゼント」の作品が完成しました。
    天気が良かったので、早速完成した作品を持って、校庭に出ました。
    作品に光を通すと子供たちは、「キラキラ輝いてきれいだね。」「この色の組み合わせが好きだな。」と感想を伝え合っていました。
    【2年生】 2023-05-19 18:36 up!6月下校時刻予定表
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立三田小学校 の情報

スポット名
市立三田小学校
業種
小学校
最寄駅
中三田駅
住所
〒7391700
広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649
TEL
082-829-0007
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0973
地図

携帯で見る
R500m:市立三田小学校の携帯サイトへのQRコード

2015年01月08日09時54分27秒