R500m - 地域情報一覧・検索

市立深川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県広島市安佐北区の小学校 >広島県広島市安佐北区深川の小学校 >市立深川小学校
地域情報 R500mトップ >中深川駅 周辺情報 >中深川駅 周辺 教育・子供情報 >中深川駅 周辺 小・中学校情報 >中深川駅 周辺 小学校情報 > 市立深川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立深川小学校 (小学校:広島県広島市安佐北区)の情報です。市立深川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立深川小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-07
    明日より
    明日より令和7年が始まりました1月明日より
    冬休みも今日までとなり、明日からは授業が始まります。
    子供たちの元気な姿が見られることを楽しみにしています。
    明日は5時間目が委員会のため、1〜4年生は13:20下校となります。5・6年生は5校時終了後下校(14:35頃)となります。
    【お知らせ】 2025-01-06 15:00 up!
    令和7年が始まりました
    続きを読む>>>

  • 2024-12-28
    冬季一斉閉庁のお知らせ
    冬季一斉閉庁のお知らせ冬季一斉閉庁のお知らせ
    職員が出勤するのは、令和7年1月6日(月)となります。
    児童の登校は1月7日(火)からです。
    【お知らせ】 2024-12-27 16:49 up!
    冬休みに入り、子ども達の歓声が聞こえない、とても静かな校舎です。
    深川小学校の子ども達は、元気かな、風邪などひいていないかな。宿題は進んでいるかな。お家の人のお手伝いをしてほしいな。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-26
    学習の仕方について
    学習の仕方について

  • 2024-12-25
    冬休みについて
    冬休みについて食べ残しをへらそう冬休み前冬休みについて
    本日24日より冬休みとなりました。ご家庭ではいかがお過ごしでしょうか。家族と過ごすことで心と体の栄養をたくさん蓄えてくれることと思っています。
    もし、お子様が冬休み中に悩み事等を抱えているような場合には決して一人で抱え込まないようにご家庭でもお話をお願いします。そのような場合には、「24時間子供SOSダイヤル(いじめ110番)」や「青少年総合相談センター」をはじめとする相談窓口が広島市にはあることも話題にあげていただきたいと思います。
    また、お子様の様子で変化があったり、悩みを抱えていそうだったりした場合には、学校(842−0021)へもご相談ください。
    1月元気な子供たちに会えることを楽しみにしています。
    【お知らせ】 2024-12-24 13:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    順序良く
    順序良く確認しよう絵具順序良く
    コインを投げると表と裏がでます。
    3回投げると何通りの出方があるのか考えています。
    表・表・表、裏・裏・裏、表・裏・表
    思いつくままに列挙していくと見落としがあったり、重なりがあったりして正確に求めることができません。
    どのように考えると良いのでしょうか。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-03
    本日(11月2日 土曜日)臨時休業
    本日(11月2日 土曜日)臨時休業本日(11月2日 土曜日)臨時休業
    本日は警報の解除が見込まれないため臨時休業となり、予定していた参観授業も今後の日程調整が難しいため振り返り日も設けません。また11月5日(火)は通常授業(弁当必要)となります。時間割については、別途メールにてお知らせします。
    ふれあいまつりについては、別途PTAよりメール配信されます。
    よろしくおねがいします。
    【お知らせ】 2024-11-02 07:03 up!

  • 2024-10-23
    6年生ともなると
    6年生ともなるとシンバルの音銀河鉄道の夜6年生ともなると
    大太鼓に小太鼓、アコーディオン、タンバリンにトライアングル、木琴や鉄琴など6年生にもなると多くの種類の楽器を演奏します。
    いろいろな楽器の音の違いや重なりを楽しんでほしいです。
    【6年生】 2024-10-22 09:27 up!
    シンバルの音
    シンバルという楽器があることを学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    物語を聞いて
    物語を聞いてこの後は脱穀稲刈り物語を聞いて
    物語を聞いて、想像を膨らませながら絵を描いていきます。
    今日は、背景を描いているようです。
    さあ、何の物語を聞いて描いていると思いますか?作品ができてからのお楽しみです。
    【4年生】 2024-10-11 14:49 up!
    この後は脱穀
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    9月下校
    9月下校

  • 2024-08-14
    深川小学校電話対応について
    深川小学校電話対応について8月深川小学校電話対応について
    8月10日(土)〜8月18日(日)まで深川小学校は土・日・祝日・一斉閉庁期間となるため電話対応をしておりません。
    深川小学校へのお問い合わせについては8月19日(月)午前8時よりお願いいたします。
    【お知らせ】 2024-08-09 17:02 up!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | next >>

市立深川小学校 の情報

スポット名
市立深川小学校
業種
小学校
最寄駅
中深川駅
住所
〒7391751
広島県広島市安佐北区深川5-12-1
TEL
082-842-0021
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0975
地図

携帯で見る
R500m:市立深川小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時04分11秒