R500m - 地域情報一覧・検索

市立旭丘小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県福山市の小学校 >広島県福山市引野町南の小学校 >市立旭丘小学校
地域情報 R500mトップ >【福山】大門駅 周辺情報 >【福山】大門駅 周辺 教育・子供情報 >【福山】大門駅 周辺 小・中学校情報 >【福山】大門駅 周辺 小学校情報 > 市立旭丘小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立旭丘小学校 (小学校:広島県福山市)の情報です。市立旭丘小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立旭丘小学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-28
    ばらまつり in 旭丘
    ばらまつり in 旭丘
    先日、ばらまつり in 旭丘
    を行いました。総合的な学習の時間でばらについて活動してきた6年生が中心となり、バラに関するなぞときやスタンプラリー、間違い探しなどたくさんのゲームを準備してくれました。縦割り班ごとにとても楽しそうに各コーナーを回っていました。最後には6年生から児童全員に折りバラをプレゼントしてくれました。児童たちはとてもうれしそうに持ち帰っていました。

  • 2025-05-18
    1年生を迎える会
    1年生を迎える会
    本日1年生を迎える会を行いました。みんなが楽しんでくれるようにと、児童会が企画・運営を行い、ジェスチャーゲーム・宝探しゲームをしました。みんなとても楽しそうにゲームに参加し、縦割り班の親睦が深まりました。最後には5・6年生から1年生に記念のメダルをプレゼントしました。1年生たちが喜び、とても大切そうに持って帰っていました。心温まる時間を過ごすことができました。2025年度(令和7年度)年間行事予定表(2025.05.09更新)

  • 2025-04-29
    参観日・懇談会
    参観日・懇談会
    本日授業参観・懇談会を行いました。新年度初めての参観日で、おうちの方に見に来てもらえることがうれしくてはりきっている子や、恥ずかしくて普段とは少し違う様子を見せる子など、こどもによってそれぞれの反応でした。「大人の人がたくさんいて緊張したけれど、楽しかった。」と話している子もいました。本日はお忙しい中、足を運んでいただいた方々、ありがとうございました。2025年度(令和7年度)年間行事予定表(2025.04.24更新)

  • 2025-04-20
    年間行事予定表を更新いたしました。8月の登校日が20日から21日に変更しております。
    年間行事予定表を更新いたしました。8月の登校日が20日から21日に変更しております。2025年度(令和7年度)年間行事予定表(2025.04.18更新)

  • 2025-04-11
    入学式
    入学式
    明るい日差しと満開の桜に見守られて、新しい1年生が入学しました。1年生が来ることを心待ちにしていた6年生に、朝の準備や移動などを手伝ってもらい、1年生が入学式に参加することができました。1年生の皆さんが、新しい友達やおにいさん・おねえさんたちと学校生活を楽しんでくれることを心から願っています。2025年度(令和7年度)年間行事予定表(2025.04.09更新)

  • 2025-04-09
    就任式・始業式
    就任式・始業式
    桜が満開に咲き誇る中、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。午前中に就任式と始業式を行いました。新たに8名の先生方を迎え、新しいスタートを切りました。始業式では校長が「がんばるそ!」の気持ちを大切にして、いろいろなことに挑戦してほしいということを子どもたちに伝えました。今年度もどうぞよろしくお願い致します。

  • 2025-03-15
    3.11被災地へのお祈り
    3.11被災地へのお祈り
    東日本大震災からちょうど14年となる本日、音楽朝会の場で、被災した方々への黙とうを行いました。音楽委員の児童が、東日本大震災についての話をした後、全校で1分間の黙とうをささげました。そして、命の大切さや平和の尊さが込められたミマス作詞・作曲の「地球星歌~笑顔のために~」を歌いました。子ども達の祈りや歌声が、被災地へ届きますように!

  • 2025-03-06
    ありがとう6年生! ~6年生を送る会~
    ありがとう6年生! ~6年生を送る会~
    卒業まで10日となった5日、6年生を送る会を行いました。これまで旭丘小学校のリーダーとして活躍してくれた6年生に感謝の気持ちを伝えようと、各学級でりコーダー奏や歌、プレゼント渡しなど、楽しいひと時を過ごしました。残りの小学校生活が、思い出に残る充実した日々になることを願っています。

  • 2025-02-22
    ばら花壇再生プロジェクトⅡ ~5月のばら祭りに向けて~
    ばら花壇再生プロジェクトⅡ ~5月のばら祭りに向けて~
    5年生が、昨年度から総合的な学習の時間に取組を進めている「ばら花壇再生プロジェクト」。昨年10月の「第1回ばらまつりin旭丘」では、夏の猛暑が影響してか満開のばらを地域の人達に見ていただくことができなかったと残念がっていた子ども達。次こそはと、5月に「第2回ばらまつりin旭丘」を計画し、準備を進めています。学校技術員さんに教えていただいたことをもとに、1年生に剪定の仕方を丁寧に教えている5年生が、とても頼もしく見えました。

  • 2025-02-15
    折りばら教室 ~全校で折りばらに挑戦!~
    折りばら教室 ~全校で折りばらに挑戦!~
    14日(金)から、5年生による折りばら教室が始まりました。今回は1年A組を招待しました。5年生は、折り方に苦戦する1年生に、見本を見せたり、目印をつけたりしながら教えていました。今後は、週ごとに各クラスを招待して教えます。5年生が考えたデザインをもとに、みんなで折りばらアートを完成させる予定です!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立旭丘小学校 の情報

スポット名
市立旭丘小学校
業種
小学校
最寄駅
【福山】大門駅
住所
〒7210945
広島県福山市引野町南2-17-1
ホームページ
https://www.edu.city.fukuyama.hiroshima.jp/shou-asahiga/
地図

携帯で見る
R500m:市立旭丘小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年03月02日09時07分45秒