R500m - 地域情報一覧・検索

市立旭丘小学校 2024年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >広島県の小学校 >広島県福山市の小学校 >広島県福山市引野町南の小学校 >市立旭丘小学校
地域情報 R500mトップ >【福山】大門駅 周辺情報 >【福山】大門駅 周辺 教育・子供情報 >【福山】大門駅 周辺 小・中学校情報 >【福山】大門駅 周辺 小学校情報 > 市立旭丘小学校 > 2024年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立旭丘小学校 に関する2024年3月の記事の一覧です。

市立旭丘小学校2024年3月のホームページ更新情報

  • 2024-03-27
    成長を自覚して
    成長を自覚して
    ~2023年度(令和5年度)修了式・離任式~
    25日(金)体育館にて,修了式を行いました。子ども達は,1年間の成長をふり返りながら,校長先生のお話に耳をかたむけていました。午後からは,お世話になった先生方の離任式を行いました。代表児童が堂々とお別れのことばを述べるとともに,お手紙と花束を渡すことで,名残惜しい時間となりました。4月からよいスタートがきれるよう,お体にお気をつけてください。2023年度(令和5年度)年間行事予定表(2023.07.13更新)2024年度(令和6年度)年間行事予定表(2024.03.25更新)

  • 2024-03-20
    第50回卒業証書授与式~53名の卒業生~
    第50回卒業証書授与式~53名の卒業生~
    本日,第50回卒業証書授与式がありました。穏やかな空のもと,素晴らしい式を行うことができました。三島校長より,「自分たちを支えてくれる人たちへの感謝を忘れず,夢に向かって挑戦し続けてください」と卒業生へはなむけの言葉が送られました。中学校へ行っても,小学校で学んだことを忘れず大きく羽ばたいてください。
    おおきく成長した6年間
    めぐり合う
    であいを大切に
    とらいを続けて
    続きを読む>>>

  • 2024-03-18
    これまでの感謝の気持ちを届けよう~感謝を伝える会~
    これまでの感謝の気持ちを届けよう~感謝を伝える会~
    3月11日(月),日頃お世話になっている,地域の皆様をお招きして,感謝の気持ちを伝える「感謝を伝える会」を開きました。6年生が中心となり,計画や準備,進行を行い,愛LOVE旭丘を歌ったり,お世話になっている皆様に関するクイズを出したり,日頃の気持ちを手紙に書いて渡したりすることで,繋がりをより深めることができました。お忙しい中,お越しくださりありがとうございました。

  • 2024-03-07
    大谷選手,株式会社コーコス信岡様
    大谷選手,株式会社コーコス信岡様
    ありがとうございます!!
    6年生から順番に寄贈していただいたグローブとサッカーボールを使い始めました!
    子ども達は,使える日を楽しみにしていたので,とても嬉しそうでした。さらに,子ども達が楽しんで体を動かすきっかけになると思います。

  • 2024-03-04
    ふくやま東部文化フェスタ
    ふくやま東部文化フェスタ
    3月3日(日)9:30~16:00まで東部市民センター2階にて,「ふくやま東部文化フェスタ」の作品展示が行われます。本校児童の絵や立体工作の作品が展示されていますので,ぜひ,ご覧ください。

  • 2024-03-01
    学校評価自己評価表(中間)
    学校評価自己評価表(中間)学校評価自己評価表(最終)