2014年 4月 16日 (水曜日)〈1年〉 授業参観・懇談会への参加ありがとうございました。4月15日(火)の午後、授業参観と学級懇談会が実施されました。保護者の方々にはお忙しい中、入学式から1週間あまりのこの時期に、多数ご来校いただき、誠にありがとうございました。今回の授業参観は、授業開きから間もないこともあって、時間割を変更して学級担任が授業を行いました。授業を受けている1年生の生徒からは、緊張感を持ちつつも、中学校の学習にしっかり取り組もうという、意気込みが感じられました。
また、帰りがけには、多くの保護者の方々が部活動を見学されていました。中学校生活の中でも大きな重みを持つものだけに、保護者の方の関心も高いのでしょう。今週は仮入部期間ですので、部活動の選択にあたって、この機会を有効に活用してください。なお、仮入部期間中の活動時間は17時までで、17時20分には下校となります。
掲示者: | 2014年 4月 16日 (水曜日) 8時06分
3年:修学旅行説明会・進路説明会を行いました。授業参観・学級懇談会に引き続き体育館に於いて修学旅行と進路指導のおもな予定についての説明を行いました。欠席の保護者の方には生徒を通して資料をお届けいたします。
掲示者: | 2014年 4月 15日 (火曜日) 17時41分
4月14日(月)14時45分から横須賀市文化会館で、市内の中学校の先生が一同に会して、学力向上推進研究会が行われました。横須賀市内の中学生の学力向上をめざして、横須賀市教育委員会の主催で行われたものです。浦賀中学校でも学習指導部を中心として、サポートティーチャーによる支援も含めて、校内研修・教科面談など全校体制で取り組んでおります。今後も研修の成果をもとに、浦賀中学校の学力向上に努めてまいります。
続きを読む>>>