地域情報の検索・一覧 R500m

2014年 4月 16日 (水曜日)〈1年〉 授業参観・懇談会への参加ありがとうございました。

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >神奈川県の中学校 >神奈川県横須賀市の中学校 >神奈川県横須賀市浦賀の中学校 >市立浦賀中学校
地域情報 R500mトップ >浦賀駅 周辺情報 >浦賀駅 周辺 教育・子供情報 >浦賀駅 周辺 小・中学校情報 >浦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立浦賀中学校 > 2014年4月
Share (facebook)
市立浦賀中学校市立浦賀中学校(浦賀駅:中学校)の2014年4月17日のホームページ更新情報です

2014年 4月 16日 (水曜日)
〈1年〉 授業参観・懇談会への参加ありがとうございました。
4月15日(火)の午後、授業参観と学級懇談会が実施されました。保護者の方々にはお忙しい中、入学式から1週間あまりのこの時期に、多数ご来校いただき、誠にありがとうございました。今回の授業参観は、授業開きから間もないこともあって、時間割を変更して学級担任が授業を行いました。授業を受けている1年生の生徒からは、緊張感を持ちつつも、中学校の学習にしっかり取り組もうという、意気込みが感じられました。
また、帰りがけには、多くの保護者の方々が部活動を見学されていました。中学校生活の中でも大きな重みを持つものだけに、保護者の方の関心も高いのでしょう。今週は仮入部期間ですので、部活動の選択にあたって、この機会を有効に活用してください。なお、仮入部期間中の活動時間は17時までで、17時20分には下校となります。
掲示者: | 2014年 4月 16日 (水曜日) 8時06分
3年:
修学旅行説明会・進路説明会を行いました。
授業参観・学級懇談会に引き続き体育館に於いて修学旅行と進路指導のおもな予定についての説明を行いました。欠席の保護者の方には生徒を通して資料をお届けいたします。
掲示者: | 2014年 4月 15日 (火曜日) 17時41分
4月14日(月)14時45分から横須賀市文化会館で、市内の中学校の先生が一同に会して、学力向上推進研究会が行われました。横須賀市内の中学生の学力向上をめざして、横須賀市教育委員会の主催で行われたものです。浦賀中学校でも学習指導部を中心として、サポートティーチャーによる支援も含めて、校内研修・教科面談など全校体制で取り組んでおります。今後も研修の成果をもとに、浦賀中学校の学力向上に努めてまいります。
掲示者: | 2014年 4月 15日 (火曜日) 16時47分

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立浦賀中学校

市立浦賀中学校のホームページ 市立浦賀中学校 の詳細

〒2390822 神奈川県横須賀市浦賀3-60 
TEL:046-841-0454 

市立浦賀中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

2014年 市立浦賀中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2014年04月17日10時18分52秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)