R500m - 地域情報一覧・検索

市立第二中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市三の丸の中学校 >市立第二中学校
地域情報 R500mトップ >水戸駅 周辺情報 >水戸駅 周辺 教育・子供情報 >水戸駅 周辺 小・中学校情報 >水戸駅 周辺 中学校情報 > 市立第二中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第二中学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立第二中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-25
    2023年3月24日令和4年度修了式の朝
    2023年3月24日令和4年度修了式の朝2023年3月24日文部科学大臣からのメッセージ2023年3月23日バレー部合同練習令和4年度修了式の朝
    今日の朝、修了式を迎える教室には担任や仲間からのメッセージがありました。黒板を嬉しそうに見つめる生徒たち、囲んで談笑する生徒たちの姿がありました。ともに過ごした思い出の教室とも、今日でお別れです。
    令和5年3月24日
    文部科学大臣からのメッセージ
    文部科学大臣から,メッセージが届いていますので,生徒の皆さん読んでください。文部科学大臣メッセージ(pdf 318 KB)友達のこと,自分のこと,学校のこと,家族のこと,いじめのことなど心配なことがあったら,「子どもホットライン」や「いばらき子どもSNS相談」に声をかけてみましょう。子どもホットライン,いばらき子どもSNS相談(pdf 548 KB)令和5年3月24日
    バレー部合同練習
    続きを読む>>>

  • 2023-03-07
    卒業式前の学年レク②(3年生)
    卒業式前の学年レク②(3年生)
    続いては「学級対抗クイズ大会」です。全ての教科から、先生たちが捻りに捻ったクイズを出題!
    よっしゃ、当たった~!!
    体育クイズは実技もあり!二重とび何回できるかな!?
    最後のスペシャルクイズの答えは、なんとあの人の名前…!
    令和5年3月7日
    続きを読む>>>

  • 2023-03-01
    2023年5月18日(土曜日)に続いて2日目の活動となったこの日は、本校吹奏楽部も出演した「梅香径(・・・
    2023年5月
    18日(土曜日)に続いて2日目の活動となったこの日は、本校吹奏楽部も出演した「梅香径(うめかおるみち)​​​​​」や第二中学校から花火を打ち上げた「夜梅祭(よるうめまつり)​​​​」など、様々なイベントが重なり、先週以上に水戸城周辺に訪れる方々が多く見られました。
    2月25日(土曜日)水戸の梅まつりの一環として行われた「梅香径まちなかステージ」でのイベントに、本校吹奏楽部が出演しました。水戸駅北口前のペデストリアンデッキに特設ステージが設けられ、たくさんの観客が見守る中、演奏を披露しました。
    2023/02/27 06:52