R500m - 地域情報一覧・検索

市立第二中学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市三の丸の中学校 >市立第二中学校
地域情報 R500mトップ >水戸駅 周辺情報 >水戸駅 周辺 教育・子供情報 >水戸駅 周辺 小・中学校情報 >水戸駅 周辺 中学校情報 > 市立第二中学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第二中学校 に関する2024年1月の記事の一覧です。

市立第二中学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-25
    2024年1月24日中学生のための音楽鑑賞会(1年)
    2024年1月24日中学生のための音楽鑑賞会(1年)中学生のための音楽鑑賞会(1年)
    1月24日(水曜日)に、水戸市内の中学1学年を対象とした、「中学生のための音楽鑑賞会2024」が水戸芸術館コンサートホールATMにて行われました。トランペット、トロンボーン、打楽器&ピアノを中心に、アンコール曲を含めて8曲の生演奏を楽しんできました。「トゥーランドット」や「ホールニューワールド」などの生徒も知っている曲や、スネアドラムやシンバルのみの珍しい曲など、様々な曲があり、「演者3人の息がぴったりだった」「楽器や曲説明が分かりやすかった」などの感想が聞かれました。
    二中美人を意識した、落ち着いた態度で鑑賞することができました。
    令和6年1月24日
    2024/01/24 17:47

  • 2024-01-23
    「救命講習(2年生)」を実施しました
    「救命講習(2年生)」を実施しました
    1月22日(月曜日)に、水戸地区救命普及協会より4名の講師を迎え、2学年対象に「あっぱくん」を用いた実技講習を行いました。分かりやすいご指導のもと、動画を視聴しながら周りに助けを求めることの大切さや胸骨圧迫、AEDの使用など一連の流れについて学習しました。いざというときに、自分ができることを探して勇気をもって行動してほしいと思います。
    本校のAEDの設置場所は、職員玄関と体育館玄関です。
    また、AEDは公共施設やコンビニにも設置されています。自分の家の近くや通学路にはどこにあるか、ぜひ探してみてください。
    令和6年1月22日
    2024/01/22 18:07
    続きを読む>>>

  • 2024-01-07
    表彰集会
    表彰集会