R500m - 地域情報一覧・検索

町立生瀬中学校 2012年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県久慈郡大子町の中学校 >茨城県久慈郡大子町内大野の中学校 >町立生瀬中学校
地域情報 R500mトップ >下野宮駅 周辺情報 >下野宮駅 周辺 教育・子供情報 >下野宮駅 周辺 小・中学校情報 >下野宮駅 周辺 中学校情報 > 町立生瀬中学校 > 2012年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立生瀬中学校 に関する2012年9月の記事の一覧です。

町立生瀬中学校2012年9月のホームページ更新情報

  • 2012-09-28
    2012/09/27花壇が見頃を迎えました。
    2012/09/27
    花壇が見頃を迎えました。
    4月からみんなで大切に育ててきた,サルビアやインパチェンスの花が見頃を迎えました。
    《生瀬中学校の中庭の様子です》
    14:54 |
    | 投票数(4)
    続きを読む>>>

  • 2012-09-22
    2012/09/21生徒会役員選挙・立会演説会
    2012/09/21
    生徒会役員選挙・立会演説会
    9月21日(金)生瀬中学校の新生徒会役員を決めるため,立会演説会を行いました。
    各立候補者は,生瀬中学校をよくするための自分のマニフェストをそれぞれ発表しました。
    帰りの会後,投票となりました。開票結果については,9月24日に発表します。
    17:19 |
    続きを読む>>>

  • 2012-09-14
    2012/09/13人権フォーラムを開催しました
    2012/09/13
    人権フォーラムを開催しました
    9月13日(木)生徒会主催で,いじめ問題について考える,人権フォーラムを開催しました。
    いじめに関する短い劇を観たあと,いじめられる役を演じた生徒,いじめる役を演じた生徒,その劇を観た生徒が,それぞれ感想・意見を発表しました。
    1年生の劇;「教室で無視される生徒」
    2年生の劇;「嫌がらせを受ける生徒」
    続きを読む>>>

  • 2012-09-06
    2012/09/05地域に恩返し
    2012/09/05
    地域に恩返し
    9月5日(水)
    いつもお世話になっている地域の方々に少しでも恩返しができればと考え,
    学校近くの公民館に花を植えるボランティアに全校生徒で取り組みました。
    植えたのは,サルビアとインパチェンス。花いっぱいの公民館になるまで,毎
    続きを読む>>>

  • 2012-09-04
    2012/09/032学期スタート
    2012/09/03
    2学期スタート
    長い夏休みが終わり,いよいよ2学期が始まりました。
    生徒50名全員が元気な顔を揃え,始業式を行いました。
    1年生:藤田さん,2年生:櫻岡さん,3年生:野村さんが,それぞれ学年を
    代表して,2学期の抱負を力強く述べました。
    続きを読む>>>