縦割り班チ-ム清掃!
5月2日(木) 赤・青・黄チ-ムに分かれて、縦割り班チ-ム清掃を実施しました。3年生がリ-ダ-シップを取り、役割や手順を説明し、率先して取り組みました。3年生の取り組む姿勢が、全校生徒の活気ある活動につながりました。
授業では、「○○について△△しよう」、「○○は、どのように△△したのだろうか」など、学習課題を明確にして進めています。子どもたちも学習課題をしっかりと意識して、課題解決に向けて意欲的に取り組んでいます。
2024年5月3日
総合学習、生活向上委員会!
5月1日(水) 総合学習では、調べ学習や体験的な活動を中心に授業を進めています。1年生は「大子学」で、地域の神社について調べています。2年生は職場体験学習に向けて計画を立てています。3年生は修学旅行に向けて京都・奈良の活動について話し合いを進めています。子どもたちがいろいろな体験を通して、さらに多様な見方や考え方、視野を広げていけるように支援していきたいと思います。
続きを読む>>>