中間テストに向けて
5月27日(月) 3年生が修学旅行で不在ですが、1、2年生は学習に集中して取り組んでいます。学活では中間テスト(6/12)に向けての計画を立てました。見通しをもって計画的に努力していく姿勢は立派です。子どもたちの取組の過程を認め、励ましながら、子どもたち自身が「自ら学ぶ力」を高めていけるように助言、援助していきたいと思います。
2024年5月27日
3年生修学旅行に出発!
5月27日(月) 3年生は修学旅行に出発しました。今日は晴天の下、奈良の興福寺や東大寺を見学し、鹿と楽しくふれあいました。18:30に京都の宿泊先に無事到着しました。詳しい様子は後日、お知らせします。
2024年5月27日
プログラミング学習!
5月24日(金) 3年技術の授業で、BOLT(ロボットボ-ル)を使ってプログラミングの学習を行いました。自分の思ったとおりに動かそうと試行錯誤しながら、「分かった」、「できた」と夢中になって取り組む子どもたちの目が輝いていました。また、1年理科ではグル-プで話し合ったり、2年英語ではペアで相談したり、3年数学では自分の考えを発表したりと、様々な学習場面で子どもたちは意欲的に活動しています。プログラミング学習や協働的な学び等を通して、主体的に学ぶ力や論理的思考力を高めていきたいと思います。
2024年5月25日
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。