R500m - 地域情報一覧・検索

市立新里北小学校 2012年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >群馬県の小学校 >群馬県桐生市の小学校 >群馬県桐生市新里町大久保の小学校 >市立新里北小学校
地域情報 R500mトップ >上神梅駅 周辺情報 >上神梅駅 周辺 教育・子供情報 >上神梅駅 周辺 小・中学校情報 >上神梅駅 周辺 小学校情報 > 市立新里北小学校 > 2012年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立新里北小学校2012年5月のホームページ更新情報

  • 2012-05-31
    2012年5月30日 (水) 修学旅行 1日目 修学旅行に行っ
    2012年5月30日 (水)
    修学旅行 1日目
    修学旅行に行ってきました。天気に恵まれた2日間でした。
    1日目の様子です。円覚寺で座禅体験をして高徳院(大仏)まで班別行動を行いました。
    みんなでまとまってしっかりと行動ができました。
    英語でのインタビューも積極的にできました。
    続きを読む>>>

  • 2012-05-26
    2012年5月25日 (金) マーボー豆腐 ごぼうサラダ こだ
    2012年5月25日 (金)
    マーボー豆腐
    ごぼうサラダ
    こだますいか 736Kcal
    栽培活動
    6年生が今日野菜の苗を植えました。他の学年も苗を植えています。
    続きを読む>>>

  • 2012-05-25
    2012年5月24日 (木) 音楽集会 朝行事で音楽集会が開か
    2012年5月24日 (木)
    音楽集会
    朝行事で音楽集会が開かれました。全員で2曲歌を歌いました。大きな声で明るい合唱ができました。

  • 2012-05-24
    2012年5月23日 (水) 鼓笛練習 鼓笛練習が始まりました
    2012年5月23日 (水)
    鼓笛練習
    鼓笛練習が始まりました。運動会に向けての練習です。それぞれのパートで練習を頑張っています。
    通学班会議
    朝行事の通学班会議で、登下校の時に危険な場所を確認しました。先生も危険箇所を確認していますが、子供達の目線も大切です。
    ツイストパン 牛乳
    続きを読む>>>

  • 2012-05-23
    2012年5月22日 (火) 日食の観察 21日の朝行事で日食
    2012年5月22日 (火)
    日食の観察
    21日の朝行事で日食の観察をしました。みんなで専用の観察メガネ等を使って日食を見ました。
    宿泊学習 2日目
    宿泊学習2日目は、朝食後、マスのつかみ取りをしました。そして、マスの塩焼きとうどんづくりを体験しました。生きていたマスを塩焼きにして食べることを通して、人が生きていく上で大切なことを学習しました。野外活動センターの先生方に、お世話になりながらの充実した2日間でした。

  • 2012-05-22
    2012年5月21日 (月) チキンのチーズやき ラビオリスー
    2012年5月21日 (月)
    チキンのチーズやき
    ラビオリスープ
    オレンジ  695Kcal
    宿泊学習 1日目
    5年生が5月17日(木)~18日(金)に一泊二日の宿泊学習を行いました。1日目は、カヌー体験と登山、キャンプファイヤーを行いました。また、キャンプファイヤーの後はきもだめしをしました。家族から離れて野外活動センターで、クラスの友達と協力し合いながら過ごすことができました。天気にも恵まれ、予定したすべてのスケジュールを行うことができました。1日目の様子の一部です。
    続きを読む>>>

  • 2012-05-17
    2012年5月16日 (水) 朝の運動 2回目の朝の運動があり
    2012年5月16日 (水)
    朝の運動
    2回目の朝の運動がありました。体操の隊形に開き、整列、1年生もしっかりできました。担当の先生からラジオ体操は13の動きがあると説明があり、ひとつひとつの動きを確認しながら練習しました。五月晴れの下、体をいっぱいのばすと気持ちがいいですね。
    トラックバック (0)

  • 2012-05-16
    2012年5月15日 (火) 宿泊学習の準備 5年生の宿泊学習
    2012年5月15日 (火)
    宿泊学習の準備
    5年生の宿泊学習が近づいてきました。
    今日は体育館でキャンプファイヤーの準備をしていました。司会の係が、点火するときの確認やゲームの説明をしました。みんなが楽しみにしている行事です。
    プルコギ
    わかめスープ
    続きを読む>>>

  • 2012-05-15
    2012年5月14日 (月) ALT集会 ALTの先生が中心と
    2012年5月14日 (月)
    ALT集会
    ALTの先生が中心となって集会が開かれました。
    今日は先生の自己紹介(英語)とその内容についてのクイズをしました。先生は、英語と日本語を上手く使い分けて、子供達を楽しく英語に親しませてくれました。
    ロールパン 牛乳
    リヨネーズポテト
    続きを読む>>>

  • 2012-05-12
    2012年5月11日 (金) かつおのこうみあげ いんげんのご
    2012年5月11日 (金)
    かつおのこうみあげ
    いんげんのごまあえ
    いなかじる  660Kcal
    読み聞かせ(みみずくの会)が始まりました
    読み聞かせをしてくださる「みみずくの会」の会員の方が、朝行事で子どもたちにいろいろな本を読んでくださいました。どの学年も楽しそうにお話を聞いていました。いろいろなお話をしっかり聞くことは、子どもたちの心を豊かにすることにつながります。「みみずくの会」の皆さん、ありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2012-05-11
    2012年5月10日 (木) 非行防止教室 3年生の教室で非行
    2012年5月10日 (木)
    非行防止教室
    3年生の教室で非行防止教室を行いました。警察署の方が講師となって万引きについて学習しました。「万引きは犯罪です。」このことを忘れないで、これから大人になっても正しい行動を取ってほしいとお話になりました。子どもたちは、しっかり考えられました。
    むぎごはん 牛乳
    カレー ふくじんづけ
    フルーツヨーグルトあえ
    続きを読む>>>

  • 2012-05-03
    2012年5月 2日 (水) 清掃班会議 月がかわったので班ご
    2012年5月 2日 (水)
    清掃班会議
    月がかわったので班ごとに、新しい清掃場所にわかれて話し合いをしました。新たな気分で、力を合わせて新しい場所をきれいにします。
    朝行事
    |
    個別ページ
    続きを読む>>>