2023年2月10日 (金)
今日は雪!が降ってきました
昨日から、関東地方は朝から雪が降る見込みと、天気予報で気をつけるように報じられていました。今朝は、いつもどおり、新里北小学校の坂の下の交差点で旗振りに行くときには、まだ、雪は降っていませんでした。朝、7時32分位に、今朝の一番の登校班がやってきました。
やはり、標高が高い位置にある新里北小学校です。あっという間に、職員駐車場が真っ白になりました。お~っ!やっぱり、冷える!と思っていたところ、午前中は、このまま雪が降り続くという予報が天気予報で出ていると聞き、納得してしまいました。
学校の3階から、校庭を眺めてみると、すでにこんな感じです。お~っ!これは、すでに『雪国』ではないかと錯覚をする景色でした。いったい、今日はどこまで、雪が積もるのか、とても不安になります。そして、一番、心配なのは、子供たちが安全に家に帰れるかです。
職員が全員で気をもんでいる時でしたが、各教室では「あ~っ、外で雪遊びしたいな~」「みんなで、雪合戦したかったな~!」「巨大雪だるまを作ろうと思っていたんだけど、思ったより雪がつもっていないよ~!」とみんなで話し合っていました。1年生の教室では、外で遊べないので、みんな本に夢中になっていたり、お絵かきをしている子供たちでにぎわっていました。
続きを読む>>>