R500m - 地域情報一覧・検索

市立小林小学校 2017年4月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市小林の小学校 >市立小林小学校
地域情報 R500mトップ >【印西】小林駅 周辺情報 >【印西】小林駅 周辺 教育・子供情報 >【印西】小林駅 周辺 小・中学校情報 >【印西】小林駅 周辺 小学校情報 > 市立小林小学校 > 2017年4月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小林小学校 に関する2017年4月の記事の一覧です。

市立小林小学校2017年4月のホームページ更新情報

  • 2017-04-26
    6人豊かな人間関係づくり実践プログラム(ピア・サポート)
    6人豊かな人間関係づくり実践プログラム(ピア・サポート)高花小学校の1年生が「豊かな人間関係づくり実践プログラム」(ピア・サポート)の授業を行いました。
    (2017/04/26 08:00)一年生を迎える会いには野小学校で「1年生を迎える会」が行われました。
    (2017/04/25 08:00)東葛飾教育事務所だより・所長あいさつ(2017/04/25 00:00)県内の相談機関│家庭教育の支援家庭教育に関する相談機関の一覧
    2017/04/23授業参観授業参観を実施しました。どの子も少し緊張気味でしたが,先生や友達の話を聞いて学習をしていました。
    皆様,授業参観・学校運営説明会・PTA総会・学級保護者会へのご参加ありがとうございまし。
    11:08授業参観04/23 11:08
    続きを読む>>>

  • 2017-04-24
    8人図書室の使い方について
    8人図書室の使い方について牧の原小学校で図書室の使い方の説明がありました。
    (2017/04/24 08:00)
    千葉県 新着情報│千葉県教育委員会http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/shinchaku.htmlオリンピック・パラリンピック教育(2017/04/24 00:00)

  • 2017-04-23
    9人新入生歓迎会(中学校)
    9人新入生歓迎会(中学校)新入生歓迎会の様子をお知らせします。 小林中学校 木刈中学校
    (2017/04/23 08:00)
    2017/04/22【3年生】 しぜんのかんさつをしようさわやかな気候の中,理科の学習で植物を観察しています。色や形,大きさをしっかりと観察して,植物の様子を丁寧に描くことができましたね。
    11:03【3年生】 しぜんのかんさつをしよう04/22 11:03

  • 2017-04-18
    8人全国学力・学習状況調査
    8人全国学力・学習状況調査4月18日全国学力・学習状況調査が実施されました。 木下小学校
    (2017/04/18 16:31)避難訓練(中学校)避難訓練のようすをお知らせします。 印西中学校 原山中学校 本埜中学校
    (2017/04/18 12:41)避難訓練(小学校)本埜第二小学校 木下小学校 船穂小学校
    (2017/04/18 15:00)降雪の影響による県内公立学校の臨時休業等の状況(2017/04/18 00:00)
    2017/04/18お話タイム平成29年度第1回目の「お話タイム」です。どの学級も,子ども達が熱心に聞いていました。
    「小林親子読書会かたつむり」の皆様,今年度もどうぞよろしくお願いします。
    続きを読む>>>

  • 2017-04-17
    7人小1防犯教室
    7人小1防犯教室平賀小学校で防犯教室が行われました。
    (2017/04/17 08:00)
    千葉県 千葉県教育委員会http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/index.html平成29年度第2回千葉県教育委員会会議(定例会)の開催について(2017/04/17 15:00)学校給食用食材放射性物質検査事業

  • 2017-04-16
    4人吉高の大桜見学
    4人吉高の大桜見学六合小学校では,全校児童で吉高の大桜の見学に行きました。
    (2017/04/16 08:00)避難訓練今年度初めての避難訓練の様子をお知らせします。 木刈小学校
    (2017/04/15 08:00)

  • 2017-04-15
    3人緑のまきば
    3人緑のまきば緑のまきばでフィールドワークをしました。
    (2017/04/14 14:52)ゴールデンウィークは県立美術館・博物館へ!ーGW中の展示・イベントー(2017/04/14 00:00)平成28年度教育奨励賞顕彰について(2017/04/12 00:00)

  • 2017-04-12
    10人給食スタート
    10人給食スタート給食が開始されました。 木下小学校 原山小学校  小林小学校
    (2017/04/11 16:55)【1年生】 初めての給食小学校生活初めての給食の時間です。準備をしっかりと行い,みんなで仲良くそして行儀よくいただくことができましたね。
    15:05【1年生】 初めての給食04/11 15:05

  • 2017-04-09
    4人中学校入学式②
    4人中学校入学式②新入生が在校生と対面し,合唱を聴いています。                  印旛中学校
    (2017/04/08 15:05)中学校入学式①

  • 2017-04-08
    2人中学校入学式
    2人中学校入学式市内中学校で入学式が行われました。 2校の入学式のようすをお知らせします。                西の原中学校
    滝野中学校
    (2017/04/07 17:32)担任発表新年度がスタートしました。  4月5日に各学校で担任発表がありました。 新たな気持ちでめあてに向かってがんばりましょう。
    船穂中学校                木下小学校                    船...
    (2017/04/07 11:05)いじめ防止啓発強化月間(毎年4月)について(2017/04/07 00:00)いじめ防止啓発強化月間について(平成29年4月)(2017/04/07 00:00)

  • 2017-04-05
    9人小学校入学式開始予定時刻
    9人小学校入学式開始予定時刻市内小中学校では今日から平成29年度の1学期が始まりました。
    来週の月曜日(4月10日)に市内小学校で入学式が行われます。開始予定時刻は以下のとおりです。
    木下小10時   小林小10時   小林北小10時   内野小9時45分      大...
    (2017/04/05 08:00)平成29年度「千葉県子ども読書の集い」の開催および参加者募集について(5月13日開催)(2017/04/05 00:00)

  • 2017-04-04
    7人中学校入学式開始予定時刻
    7人中学校入学式開始予定時刻市内小中学校では明日が始業式。平成29年度が本格的にスタートしました。
    今週の金曜日(4月7日)に市内全中学校で入学式が行われます。開始予定時刻は以下のとおりです。
    印西中  9時30分    船穂中  9時30分   木刈中  10時  ...
    (2017/04/04 08:00)平成29年度千葉県公立高等学校入学者選抜における千葉大宮高等学校(通信制の課程)の「四期入学者選抜」について(2017/04/04 09:00)平成29年度第1回千葉県教育委員会会議(臨時会)の開催について(2017/04/03 00:00)

  • 2017-04-03
    9人教育センターへのアクセス
    9人教育センターへのアクセス印西市教育センターにお越しの方は、ホーム画面左下にある「アクセス」でご確認ください。教育センターのある「そうふけふれあいの里」は複合施設でいくつかの事業所が入っています。地域の方がたくさん利用しているので、学校関係者はできるだけ「第2駐車場」を利用...
    (2017/04/03 08:00)校務システム研修会印西市教育センターでは、教育活動の質を向上させるために、ICT教育の充実や校務システムの改善等、教育の情報化を推進しています。
    教育センターでは、定期異動で印西市に着任した先生方等を対象として、年度当初に校務システム研修会を実施しています。事前...
    (2017/04/02 08:00)
    千葉県 千葉県教育委員会http://www.pref.chiba.lg.jp/kyouiku/index.html