R500m - 地域情報一覧・検索

市立小林小学校 2017年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県印西市の小学校 >千葉県印西市小林の小学校 >市立小林小学校
地域情報 R500mトップ >【印西】小林駅 周辺情報 >【印西】小林駅 周辺 教育・子供情報 >【印西】小林駅 周辺 小・中学校情報 >【印西】小林駅 周辺 小学校情報 > 市立小林小学校 > 2017年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立小林小学校 に関する2017年9月の記事の一覧です。

市立小林小学校2017年9月のホームページ更新情報

  • 2017-09-25
    6人小学校 図書館司書による読み聞かせ会
    6人小学校 図書館司書による読み聞かせ会平賀小学校では,図書館司書による読み聞かせ会が昼休みに行われました。
    始めに昆虫クイズ,その後,「いのちのカプセルまゆ」という本を読みました。
    今回は,主に低学年を対象にしたものでしたが,たくさんの子どもたちが図書室に集まったそうです。
    (2017/09/24 08:00)中学校 調理実習船穂中学校では,家庭科の時間作った味噌をつかって,調理実習を行いました。
    (2017/09/23 08:00)
    2017/09/22印西音頭印西音頭保存会の皆様をお招きして
    続きを読む>>>

  • 2017-09-23
    8人印旛地区中学校英語発表会
    8人印旛地区中学校英語発表会9月19日に成田国際文化会館において,英語発表会が開催されました。 原山中学校 印旛中学校 西の原中学校 船穂中学校
    (2017/09/22 08:00)
    図書ラウンジで本を借りて読み、返却したら赤組は赤いかご(掲示物)に、白組は白いかごにシールを入れる(貼る)ものです。9月22日...千葉県いじめ防止基本方針改定について(案)に関する意見募集について(2017/09/22 00:00)

  • 2017-09-16
    8人小学校 稲刈り体験
    8人小学校 稲刈り体験市内小学校の稲刈り体験の様子をお知らせします。 牧の原小学校 西の原小学校
    (2017/09/16 08:00)平成27年度テニス交流事業県立房総のむら「稲穂まつり」を開催します※台風接近に伴い一部変更有

  • 2017-09-08
    4人小2 生活科 町探検
    4人小2 生活科 町探検牧の原小学校の2年生は,生活科の学習で町探検を行いました。
    (2017/09/08 14:00)第2回漢字マスター実施の様子第2回漢字マスター実施の様子をお知らせします。 本埜第二小学校 いには野小学校 木刈小学校 平賀小学校 船穂小学校 西の原小学校県内6会場で「中学生・高校生との交流会」が行われました。そのうちの東上総地域で行われた様子をご紹介します(8月8日)県内6会場で「中学生・高校生との交流会」が行われました。そのうちの東上総地域で行われた様子をご紹介します(8月8日)
    (2017/09/08 15:00)平成29年度国指定・県指定無形民俗文化財の公開スケジュール(2017/09/08 00:00)【参加者募集】東京2020パラリンピックに向けた有望選手発掘のための競技体験会を開催します(平成29年度開催分)(2017/09/08 00:00)全国障害者スポーツ大会「愛顔つなぐえひめ大会」に向けての強化練習会が行われました。(平成29年7月22日~8月19日)(2017/09/08 00:00)平成29年度教育委員の活動報告一覧(2017/09/08 00:00)

  • 2017-09-03
    3人中学校応援団結団式 
    3人中学校応援団結団式 9月1日2学期がスタートしました。 西の原中学校では,9月9日の体育祭に向けて応援団結団式が行われました。
    (2017/09/01 16:51)平成29年度第2回千葉県文化財保護審議会の開催について(9月11日)(2017/09/02 00:00)県立学校等の空間放射線量の測定結果について(平成29年9月1日)(2017/09/02 00:00)
    2学期が始まりました。

  • 2017-09-01
    8人学校給食用食材放射性物質検査事業
    8人学校給食用食材放射性物質検査事業(2017/09/01 00:00)平成29年度9月号.pdf09/01 13:08