12月25日 第二学期終業式12月20日 140周年記念式典12月16日 5.6年生壬生高生との交流Today : 28
Yesterday : 43
Total : 4204012月25日 第二学期終業式2013/12/26
終業式に臨んだ子ども達は、どの子も「頑張って取り組んできました」という自信に満ちた表情でした。13日間の冬休みを家族や親戚また地域の方々と楽しく過ごして欲しいです。1月8日また、元気な顔をみられることを楽しみにしています。 12月20日 140周年記念式典2013/12/26
本校は、明治6年12月「藤井学舎」として創立し、今日まで地域の拠点として保護者・地域の拠点として教育活動に取り組んでこられました。 これからも140年もの間積み上げてきた輝かしい歴史を受け継ぎ、子どもや地域から愛される学校を目指し頑張ろうと思います。また、本校の卒業生である山川雄司先生に「算数って何の役にたつの」と題して記念講演をして下さいました。12月16日 5.6年生壬生高生との交流2013/12/26
年齢の異なる高校生との調理実習を通して、コミュニケーションを取りながら調理することの楽しさを目的としています。てきぱきと指示を出して下さる高校生にかっこよさを感じつつ、楽しく調理することができました。食器や材料等使いやすいように準備して下さり、担当の先生や高校生に深く感謝致します。牛丼はとってもおいしかったですね。
続きを読む>>>