R500m - 地域情報一覧・検索

町立藤井小学校 2013年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県下都賀郡壬生町の小学校 >栃木県下都賀郡壬生町藤井の小学校 >町立藤井小学校
地域情報 R500mトップ >壬生駅 周辺情報 >壬生駅 周辺 教育・子供情報 >壬生駅 周辺 小・中学校情報 >壬生駅 周辺 小学校情報 > 町立藤井小学校 > 2013年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
町立藤井小学校 に関する2013年12月の記事の一覧です。

町立藤井小学校2013年12月のホームページ更新情報

  • 2013-12-27
    12月25日 第二学期終業式
    12月25日 第二学期終業式12月20日 140周年記念式典12月16日 5.6年生壬生高生との交流Today : 28
    Yesterday : 43
    Total : 4204012月25日 第二学期終業式2013/12/26
    終業式に臨んだ子ども達は、どの子も「頑張って取り組んできました」という自信に満ちた表情でした。13日間の冬休みを家族や親戚また地域の方々と楽しく過ごして欲しいです。1月8日また、元気な顔をみられることを楽しみにしています。 12月20日 140周年記念式典2013/12/26
    本校は、明治6年12月「藤井学舎」として創立し、今日まで地域の拠点として保護者・地域の拠点として教育活動に取り組んでこられました。 これからも140年もの間積み上げてきた輝かしい歴史を受け継ぎ、子どもや地域から愛される学校を目指し頑張ろうと思います。また、本校の卒業生である山川雄司先生に「算数って何の役にたつの」と題して記念講演をして下さいました。12月16日 5.6年生壬生高生との交流2013/12/26
    年齢の異なる高校生との調理実習を通して、コミュニケーションを取りながら調理することの楽しさを目的としています。てきぱきと指示を出して下さる高校生にかっこよさを感じつつ、楽しく調理することができました。食器や材料等使いやすいように準備して下さり、担当の先生や高校生に深く感謝致します。牛丼はとってもおいしかったですね。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-19
    Today : 7Yesterday : 62Total : 41817保護者の方々に、一日(業間・・・・
    Today : 7
    Yesterday : 62
    Total : 41817
    保護者の方々に、一日(業間・3校時~5校時)授業参観していただきました。1・2年生による秋祭りを全児童参加で実施しました。さつまいものつるで作ったリース・かわいいどんぐりのトトロ人形・手作りのゲーム・6年生が1・2年生のために作ってくれた「さつまいもグラッセ?」等たいへん好評でした。各教科(算数や道徳)の授業では、子供達のじっくり考えるすがたを参観していただきました。「子育て・親育ち講座」では、落合教育長と渡辺幸子さん(千葉ロッテマリーンズ渡辺俊介選手の母)をお迎えして、「子どもと夢の間にある大切なものって何だろう?」演題のもと、対談しながら心温まるすばらしいお話をいただきました。

  • 2013-12-05
    12月3日 車いすバスケット
    12月3日 車いすバスケット12月4日 昇降口が大変身2013年12月Today : 60
    Yesterday : 38
    Total : 4149212月3日 車いすバスケット2013/12/05
    車いすバスケットボールの練習や試合を通して障害者の方々と共に活動するために必要となるコミュニケーションやサポートの方法を学びながら、児童の思いやりの心を育てることを目的とされた事業です。子供達は、障がいを持つ人の気持ちを理解しようと真剣な表情で取り組んでいました。12月4日 昇降口が大変身2013/12/05
    本校には、藤井小学校専属の腕の良い大工さんが2名います。二人の息もピッタリで見事な「すのこ」が完成しました。昇降口の上履きの履き替えがスムーズになった子供達は大喜びです。お二人の大工さんにかけ寄って「ありがとうございます。」と、とびっきりの笑顔でお礼をしていました。