R500m - 地域情報一覧・検索

市立芦原小学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県豊橋市の小学校 >愛知県豊橋市芦原町嵩山地の小学校 >市立芦原小学校
地域情報 R500mトップ >芦原駅 周辺情報 >芦原駅 周辺 教育・子供情報 >芦原駅 周辺 小・中学校情報 >芦原駅 周辺 小学校情報 > 市立芦原小学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立芦原小学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立芦原小学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-09
    2024年2月 (3)楽しいね!作品作り
    2024年2月 (3)楽しいね!作品作り投稿日時 : 12:43
    1,2年生の図工の様子を紹介します。それぞれに思いのこもった作品が出来上がっていましたよ。1年生は、「ひかりのくにのなかまたち」という作品で、カラーのセロファンを使って立体的な生き物を作っていました。光が差し込むときらきらととてもきれいです。
    2年生は、水彩絵の具で色の組み合わせを勉強していました。グラデーションがとてもすてきでしたよ。
    <1年生:みんな楽しそうです!>
    <2年生:丁寧に塗っていますね>
    投稿日時 : 02/06
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    2024年2月 (2)芦原小サポート委員会
    2024年2月 (2)芦原小サポート委員会投稿日時 : 15:26
    今日は、自治会長さんをはじめとする8名の芦原小サポート委員のみなさまに集まっていただき最後のまとめの会を開催しました。
    授業の様子を見ていただいたり、生活の様子についてお話いただいたりしました。本年度も地域のみなさんに温かく見守っていただき、ご協力いただいたからこそ充実した教育活動が展開できました。本当にありがとうございました。
    <顔見知りの地域のみなさんに、参観していただいてみんなそわそわしていますよ>

  • 2024-02-01
    2024年2月 (1)芦原っ子探検隊、出動!
    2024年2月 (1)芦原っ子探検隊、出動!投稿日時 : 11:57
    今週から芦原っ子探検隊が始まりました。各委員会が、日頃から「学校のために、みんなのためにどんな活動をしているのか」を、ポスターセッション方式で紹介し、クイズを出します。それにこたえると、スタンプを押してもらえます。全部の委員会を回ってスタンプをコンプリートできるといいですね!
    <JRC委員会:「JRC」って、何の略?この問題のヒントはポスターにあるよ!>
    <運動委員会:「運動会で運動委員会がした仕事は何かな?」って問題、覚えているかな>
    <あいさつ歌声委員会:歌詞の一節が問題に!どの歌だったかな>
    <環境委員会:どれどれ、どこにスタンプを押すのかな>
    続きを読む>>>