2023/09/152年生まだまだ残暑が厳しいですが、2年生の子どもたちは元気に過ごしています。久しぶりの学校は、ワクワクがいっぱい。早速、夏休みに取り組んだ「理科作品」や「読書感想文」を互いに見合い、感想を交流しました。どれも一人一人の個性が光っていました。また、最後の夏野菜の収穫を行いました。最盛期を過ぎたありのままの野菜の姿を観察し、本来の自然のサイクルの中ではどのように役割を果たすのかも学びました。人々の食べ物として、命をいただくありがたみを、改めて実感する機会となりました。
16:56
2023/09/14ヨシヅヤに社会見学に行きました。本日、3年生はヨシヅヤ平和店へ校外学習へ行きました。売り場やバックヤードの様子を見学させていただき、スーパーマーケットでは、お客さんに来てもらうためにたくさんの工夫をしていることが分かりました。
18:58
2023/09/13優勝おめでとう!田中さん9・10日の2日間、バンテリンドームナゴヤにおいて、第5回世界身体障害者野球大会(もうひとつのWBCと呼ばれています)が行われました。本校の事務職員の田中さんも日本代表の一員として参加しました。初戦の韓国戦では4番セカンドで出場して勝利し、その後も、アメリカ、台湾、プエルトリコを撃破し、全勝優勝を果たしました。
大会での活躍が認められ、各チームから一人選ばれる殊勲賞をいただき、2重の喜びでした。職員室には教頭手作りのメッセージが飾られ、田中さんのお父さんも駆けつけてお祝いムードに包まれました。
続きを読む>>>