2023/11/225年生 校外学習5年生は校外学習で愛知環境プラザとトヨタ産業技術記念館に行ってきました。愛知環境プラザでは、浄水の仕方を専用のキットを使っての体験学習をしました。他にも地球温暖化が進むことで、生き辛くなっている生き物がいることを知りました。今日から自分たちにできる行動は何かを考えました。トヨタ産業技術館では、社会で学んだ車づくりの工程を実際の機械を見ました。大きな機械で部品を作っていることに驚く子どもたちの姿が見られました。
11:22
2023/11/16学習成果発表会に向けて11月21日(火)は、学習成果発表会の日です。全校児童は、本番に向けて練習や、展示作品の仕上げに取り組んでいます。写真は各学年の様子です。【上段:左1年生 右2年生、中段:左3年生 右4年生、下段:左5年生 右6年生】
17:45
2023/11/161年生 森の学習1年生は、森林について学習しました。まずは、クイズを通して森林について学びました。木にも年齢があることや世界一高い木の高さに子どもたちも驚きの連続で、多くのことを楽しく学ぶことができました。学習したあとは、どんぐりや松ぼっくりなどの木の実を使って、工作をしました。さまざまな種類の木の実からお気に入りを見つけて、楽しく作品を作ることができました。
17:36
続きを読む>>>