R500m - 地域情報一覧・検索

市立桑原中学校 2012年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県羽島市の中学校 >岐阜県羽島市桑原町八神の中学校 >市立桑原中学校
地域情報 R500mトップ >新羽島駅 周辺情報 >新羽島駅 周辺 教育・子供情報 >新羽島駅 周辺 小・中学校情報 >新羽島駅 周辺 中学校情報 > 市立桑原中学校 > 2012年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桑原中学校 に関する2012年12月の記事の一覧です。

市立桑原中学校2012年12月のホームページ更新情報

  • 2012-12-29
    全校集会及び大掃除
    全校集会及び大掃除
    2012/12/26
    冬休みを前にして全校集会を行いました。一人で頑張る冬休みを目指して、がんばってほしいです。放課後、ワックスがけをしました。この1週間、隅々まできれいにしてきましたが、最後の仕上げです。

  • 2012-12-22
    桑中学習祭
    桑中学習祭
    2012/12/21
    午後から、学習祭を行いました。総合的な学習の時間に、それぞれがテーマを決めて、実際に足を運んだり、調査したりしたことをいろんな形にまとめ発表しました。みんな、分かりやすさを意識した発表ができました。また、お互いの発表から、いろいろ感じるところがあったようです。懇話会委員の方々だけでなく、保護者の参観もありました。
    長距離記録会
    2012/12/20
    6時間目に全校長距離記録会を行いました。今年は、運動場の状態があまりよくなかったため、朝マラソンの回数がやや少なく、走り込みもやや不足気味でしたが、当日は、みんな精一杯がんばって走りました。3年生の強さが目立ちました。
    続きを読む>>>

  • 2012-12-20
    合唱交流会
    合唱交流会
    2012/12/18
    昼休みに毎月1回行っている、合唱交流会を行いました。今月は、表現力アップを目指して行いました。他学年の合唱に対して、多くのアドバイスがされました。

  • 2012-12-19
    租税教室
    租税教室
    2012/12/17
    税理士さんをお迎えして、3年生が、租税教室を行いました。1億円?を用意したり、ビデオを用意したりして、税について、分かりやすく教えていただきました。あっという間の1時間でした。

  • 2012-12-12
    羽島市学習状況調査
    羽島市学習状況調査
    2012/12/10
    2年生が、羽島市学習状況調査を行いました。前回多くが間違えた問題とよく似た問題も出題されていました。今回はどうだったでしょうか。学習してきた成果が試されます。
    合同清掃
    週に一度の合同清掃です。中学生が姿で手本を示してきたおかげで、最近では、小学生のみんなも、ずっと上手に掃除ができるようになっています。中学生からの指示はぐっと減りました。中学生は、いつものように黙々と掃除を行っています。

  • 2012-12-05
    朝マラソン
    朝マラソン
    2012/12/05
    朝マラソンが始まりました。みんな、自分のペースを守りながら10分間走っています。それぞれが目標を設定し、取り組んでいきます。
    食育クッキングサロン
    2012/12/04
    PTAの健康安全委員会と家庭教育学級の共催(桑原小学校とも共催)で、食育クッキングサロンを行いました。栄養教諭の太田先生と川井先生のご指導をいただきながら、レンコンご飯、サワラのごま焼きなどを作りました。さすがお母さん方、手慣れたもので、あっという間に料理が完成しました。
    続きを読む>>>

  • 2012-12-04
    あいさつシティ羽島
    あいさつシティ羽島
    2012/12/03
    市教委の先生方が、気温3度、そして北風が強く吹く中、朝早くから、大きな声で生徒を出迎えてくださいました。その後の全校朝会では、あいさつの大切さについて、分かりやすく話してくださいました。
    リサイクル活動
    2012/12/01
    今年度3回目となるリサイクル活動を行いました。寒くそして雨が降っているという、条件としてはあまりよくない中での活動でしたが、地域のみなさんのご協力とPTAの皆さんと生徒の寒さに負けないてきぱきとした動きのおかげで、無事終えることができました。ご協力ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2012-12-01
    給食シリ−ズその5
    給食シリ−ズその5
    2012/11/30
    今日の給食は、しょうゆラ−メン・えびのチリソ−ス・キャベツのごま風味・乾燥小魚・牛乳です。今日も美味しくいただきました。今週も給食にたずさわっていただいている方に感謝です。来週もよろしくお願いします。