R500m - 地域情報一覧・検索

市立桑原中学校 2013年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県羽島市の中学校 >岐阜県羽島市桑原町八神の中学校 >市立桑原中学校
地域情報 R500mトップ >新羽島駅 周辺情報 >新羽島駅 周辺 教育・子供情報 >新羽島駅 周辺 小・中学校情報 >新羽島駅 周辺 中学校情報 > 市立桑原中学校 > 2013年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桑原中学校 に関する2013年12月の記事の一覧です。

市立桑原中学校2013年12月のホームページ更新情報

  • 2013-12-27
    ワックスがけ
    ワックスがけ
    2013/12/26
    冬休み前ということもあり、ワックスがけを行いました。前日までに隅々までの汚れを落とし、今日を迎えました。から拭きは1月7日の予定です。
    全校集会
    2013/12/26
    冬休み前最後の全校集会を行いました。校長先生から、12月中に今年を振り返り、1月になったら新たな目標をつくりなさいという話がありました。その後生徒指導主事の中野先生から休み中の生活についての話がありました。自立した冬休みを過ごしましょう。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-25
    租税教室
    租税教室
    2013/12/20
    3年生が、租税教室を行いました。税理士の猿渡さんに来ていただき、税についていろいろなことを教えていただきました。1億円(の重さや量)を実感させてもらった後、税について詳しく教えてもらいました。いろんな税があること、税の使い道などについて、いろいろ知ることができました。

  • 2013-12-21
    食育クッキングサロン
    食育クッキングサロン
    2013/12/19
    PTA健康安全委員会が中心となって、小中合同で食育クッキングサロンを開きました。中部学院大学から菊池准教授に講師として来ていただきました。「朝食の見直しと育ち盛りの子どもに必要な栄養」と題した講話のあと、料理講習会も行いました。みんなで調理、その後、試食も行いました。とてもおいしかったです。

  • 2013-12-17
    体育館アリーナに補助照明がつきました
    体育館アリーナに補助照明がつきました
    2013/12/16
    体育館アリーナに補助照明がつきました。(今まで、アリーナ内に補助照明がなく、点灯や消灯の際、真っ暗で、不便さや恐さを感じていました。)南入口の壁にスイッチが設置してありますので、ご使用ください。

  • 2013-12-12
    羽島市学習状況調査
    羽島市学習状況調査
    2013/12/11
    2年生が、学習状況調査を行いました。みんな真剣に取り組みました。前回と同じような問題も出題されましたが、結果はどうだったのでしょうか。

  • 2013-12-09
    合唱交流会
    合唱交流会
    2013/12/08
    ロング昼休みの時間を使って、歌声交流会を行いました。どの学級も、この日のために、朝の会や帰りの会だけでなく、朝早くから練習したり、学級で話し合いをもったりしました。たくさんの保護者の皆さんが見守るなか、どの学級も、素晴らしい歌声を響かせました。

  • 2013-12-04
    朝マラソン
    朝マラソン
    2013/12/03
    今日から朝マラソンがスタートしました。みんな、自分のペースを確認しながら走っています。12月中、毎日走る予定です。
    委員会・議会
    2013/12/02
    12月の活動について、各委員会・議会で話し合いました。今月の活動のポイントを明らかにし、どのように活動していくのか確認しました。さっそく活動が始まった委員会もありました。
    続きを読む>>>

  • 2013-12-03
    第3回リサイクル活動
    第3回リサイクル活動
    2013/11/30
    今年度最後のリサイクル活動が行われました。寒い日でしたが、役員さんもPTAの皆さんも生徒もがんばって活動していました。ありがとうございました。