R500m - 地域情報一覧・検索

市立桑原中学校 2013年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県羽島市の中学校 >岐阜県羽島市桑原町八神の中学校 >市立桑原中学校
地域情報 R500mトップ >新羽島駅 周辺情報 >新羽島駅 周辺 教育・子供情報 >新羽島駅 周辺 小・中学校情報 >新羽島駅 周辺 中学校情報 > 市立桑原中学校 > 2013年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立桑原中学校 に関する2013年5月の記事の一覧です。

市立桑原中学校2013年5月のホームページ更新情報

  • 2013-05-30
    やっと芽がでてきました
    やっと芽がでてきました
    2013/05/30
    なかなか芽を出してくれませんでしたが、やっと芽が出てきました。しかし、マリーゴールド以外の発芽率が例年に比べて低く、心配しています。

  • 2013-05-25
    ジョン先生が来校
    ジョン先生が来校
    2013/05/24
    ALTのジョン先生が、本校に初めてやってきました。子供たちは、小学校の時にもお世話になっていたので、すぐに打ち解けていました。楽しい授業になったようです。

  • 2013-05-24
    美浜合宿に向けた合同活動
    美浜合宿に向けた合同活動
    2013/05/23
    1・2年生が、6月に美浜合宿に行きます。それに向けて、合同で活動をもちました。合宿当日の係の動き等を考えながら、話し合いをしたり、活動内容の確認をしたりしました。

  • 2013-05-18
    合同合唱練習
    合同合唱練習
    2013/05/18
    昨日、1・2年生が合同で、合唱練習を行いました。来月5日からの美浜学び合宿の際、むこうで歌うための練習です。2年生の文化班がリードしました。大きな声で歌えるようになってきました。
    花活動
    2013/05/17
    順調に種まきが進んでいます。1年生は、2回目ですが、ずっと手慣れた様子で進められるようになりました。3年生は、さすがです。指示がなくてもどんどん自分たちで進めていけます。もう少しで種まき完了です。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-16
    スポーツテスト
    スポーツテスト
    2013/05/16
    昨日、5・6時間目を使って、スポーツテストを行いました。どんな結果が出るのでしょうか。昨年より記録は向上していたのでしょうか。
    結果が戻ってきたら、自分の弱いところについては、伸ばしていけるよう運動していきましょう。
    生徒会レク
    ロング昼休みを使って、生徒会主催の全校レクがありました。今回は、誕生月別対抗の借り物競走でした。ねらいは、全校生徒が今まで以上に仲良くなるためです。学年を超えた楽しいレクを行うことができました。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-15
    1年生が種まきを行いました
    1年生が種まきを行いました
    2013/05/15
    1年生が、初めて種まきを行いました。先生から作業の手順を聞き、作業を行いました。2、3年生のようには手際よくやることができませんでしたが、確実に作業を進めることができました。
    FPCコンテスト
    2013/05/15
    健康・園芸委員会が、春花壇を使ってのFPC(フラワーピクチャーコンテスト)を行っています。今朝は、2年生が写真を撮りました。どんな作品ができあがるのか楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2013-05-08
    FBC中央審査 東海ラジオ賞受賞
    FBC中央審査 東海ラジオ賞受賞
    2013/05/07
    先日、FBCの春花壇の中央審査の結果、東海ラジオ賞に選ばれました。今年は、例年になく寒さが厳しく、定植も遅れのたので心配していましたが、見事、入賞しました。
    秋花壇に向けては、これから準備が始まります。